※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「勇気のある役者」監督絶賛、マーベル作品出演のコメディ俳優が新境地へ『終わりの鳥』

映画『終わりの鳥』新場面写真、本国オリジナル予告編解禁。『サンダーボルツ*』出演のジュリア・ルイス=ドレイファスが新境地開拓。

映画 洋画ニュース
注目記事
『終わりの鳥』©DEATH ON A TUESDAYLLC/THE BRITISH FILM INSTITUTE/BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2024
『終わりの鳥』©DEATH ON A TUESDAYLLC/THE BRITISH FILM INSTITUTE/BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2024 全 7 枚
拡大写真

アメリカの製作・配給スタジオ「A24」により昨年北米公開され、話題となった『終わりの鳥』でマーベル映画『サンダーボルツ*』への出演も話題の人気コメディ俳優、ジュリア・ルイス=ドレイファスが新境地開拓を開拓した本作から、新場面写真とメイキング写真を入手。本国オリジナル予告編映像も解禁となった。

ある日、余命わずかな少女・チューズデーの前に<デス(DEATH)>という名の喋って歌う奇妙な鳥が舞い降りた。世にも奇妙な<デス>と突如対峙することによって、母娘ふたりは間もなく訪れるであろう別れを次第に受け止めていく。

■娘との別れを受け入れらない母親をペーソスが滲み出す演技で表現

病に伏す娘・チューズデー(ローラ・ペティクルー)のことを大切に思っているがゆえに、“死”が迫っている事実を受け入れられない母親・ゾラ。彼女は、チューズデーの看病を看護師に任せ、慌ただしく仕事に出掛けていく。しかし、実際は働く気力も失い、公園のベンチで時間を潰す日々を送っていた…。

複雑な思いを抱えているゾラを演じたのは、ジュリア・ルイス=ドレイファス。彼女は、アメリカが誇るコメディ女優で、コメディ界の最高賞のひとつであるマーク・トウェイン賞を受賞するなど、高い人気を誇っている。

90年代、アメリカのテレビ史上前例がないほどの大ヒットを記録した国民的シットコム「となりのサインフェルド」や、米女性副大統領のドタバタ政界活劇を描く人気コメディドラマ「Veep/ヴィープ」の主演を務め、エミー賞やゴールデン・グローブ賞の常連としても知られている。

また、今年5月に公開されるマーベル・スタジオの最新作『サンダーボルツ*』では、謎の女性ヴァレンティーナ・アレグラ・デ・フォンテーヌを演じることでも注目を集めている。ちなみに、『サンダーボルツ*』は数々のA24作品を手掛けてきたキャスト・スタッフ陣が集結していることでも話題だ。

本作を撮るうえで、コメディと感動、恐怖とドラマ、その全てを直感的にバランスよくこなせる主演俳優の演技にかかっていることをダイナ・O・プスィッチ監督は重々理解していた。

メイキング写真

「素晴らしいコメディアンであり、多層的なドラマを繊細に演じられて、深い悲しみに向き合うことができる勇気のある役者が必要でした」と話し、ジュリア・ルイス=ドレイファスは母親ゾラ役の唯一の選択肢だったという。小規模な製作費の作品で撮影場所がイギリスだったこともあり、監督はダメもとでオファーをするも「彼女は二つ返事で出演を決めてくれたんです!」とふり返る。

「監督は高い知性と思慮を持ち合わせている人。だから、彼女と一緒に崖から飛び降りよう!と思えたんです」と、初の長編監督作の主演を引き受け、これまでに経験したことのない難しい役柄に挑戦した理由についてジュリア・ルイス=ドレイファスは明かしている。

さらに監督は、「ジュリアは、コミカルな一面を抱えつつも、哀しみを見せる。何かがきっかけとなり、感情を爆発させる瞬発力は素晴らしかったです!」と語り、絶大な信頼を寄せた。

■「大丈夫だって約束して。絶対だよ?」本国版予告編

また、併せて解禁された本国オリジナル予告編では、娘に近付く“死”を受け入れられず、「あなたのいない世界がどんなものか、あなたなしでは自分が何かもわからない」と嘆くも、やがて前を向いていく母親・ゾラの姿が収められている。

「強くなって」と願うチューズデーに対し、涙ぐみながら「無理」と拒否したり、公園で遊ぶ幼い子どもへ羨望と悲哀が入り混じった視線を送るゾラ。

死への恐れに蓋をし、「世界中の何よりも愛してる」と心の底から娘に精一杯の愛を伝えるゾラに対して、チューズデーは「ママは大丈夫だって約束して、絶対だよ?」と諭すように語りかける。

間もなく訪れる永遠の別れを前に、本音をぶつけ合い、わだかまりが解けていく母娘の姿を映し出す本作。新境地開拓となったジュリア・ルイス=ドレイファスの演技には「信じられないほど感動的」(The Hollywood Reporter)、「驚くべき存在」(Deadline)など高い評価が寄せられている。

『終わりの鳥』は4月4日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて公開。



ソフトシェル となりのサインフェルド VOLUME 3 [DVD]
¥3,687
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ヴィープ (字幕版)

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《シネマカフェ編集部》

特集

関連記事

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]