※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

韓国四天王・ウォンビン「自分の母も全てを投げ出すと思う」と故郷の母に思い馳せる

韓国の若き鬼才ポン・ジュノが、同国の“母”と称される国民的女優キム・ヘジャ、そして5年ぶりの映画出演となる韓国四天王の一人、ウォンビンを迎えて新たな母親像を描くヒューマンサスペンス『母なる証明』。10月27日(火)、本作のプロモーションのため来日中の3人による記者会見が行われ、大勢のマスコミ陣が駆けつけた。

最新ニュース レポート
注目記事
『母なる証明』来日会見にて(左から)ポン・ジュノ監督、キム・ヘジャ、ウォンビン
『母なる証明』来日会見にて(左から)ポン・ジュノ監督、キム・ヘジャ、ウォンビン 全 10 枚
拡大写真
韓国の若き鬼才ポン・ジュノが、同国の“母”と称される国民的女優キム・ヘジャ、そして5年ぶりの映画出演となる韓国四天王の一人、ウォンビンを迎えて新たな母親像を描くヒューマンサスペンス『母なる証明』。10月27日(火)、本作のプロモーションのため来日中の3人による記者会見が行われ、大勢のマスコミ陣が駆けつけた。

本年度のカンヌ国際映画祭でも喝采を浴び、本国で大ヒットとなった本作。「出発点はキム・ヘジャ先生」という監督は、「キム・ヘジャ先生と一緒に映画を撮ること=母を描くことが自然とテーマになっていった。母親とはどこにでもいる存在ですが、極端な状況に追い込まれた人間の本質というものがあからさまに出る、そんな設定を考えていきました。また、そんな母親を追い詰める息子には、どうしてもウォンビンさんが必要でした」と制作の経緯を語った。

本作で、キム・ヘジャは息子の無実を証明するべく奔走する母親役で、見事な変貌を遂げている。「母親の愛情というのは無条件の愛情だと思います。母親なくして生まれてきた人はいません。今回の役柄はキム・ヘジャではなくただのお母さん、より多くの人に『私もそうするだろうな』と共感してもらえるように演じた」と語るキム・ヘジャ。監督とは5年がかりでこの役について話し合ったそうだが、「この5年間でどういう母親なのか、私の中で息づいて育っていった。ですので撮影に入る頃には、上映までも終わった後のような感覚でした」と役と一体になったことを明かした。

また、自身の母親について質問が及ぶと、「(海外留学で不在の)夫をひたすら思いつつも子供たちを育てる私の母と通じるものがあった」と役と比較して話すキム・ヘジャ。息子役のウォンビンも「自分の母親も同じ状況に追い込まれたら、息子のために全て投げ出すと思う」と故郷の母に思いを馳せた。

一方、監督は本作の試写会に母親を招いたときを思い出し、「どんなふうに感じるのか、カンヌの上映のときよりも緊張した。映画を観てから6か月が経ちますが、ショックを受けたのか、いまだに映画の話をしたことがありません」と苦笑交じりに語った。

ウォンビンは5年ぶりの復帰作で、子供の心を持った純真無垢な青年という難役に挑戦したが、「自分にとっては難しくも演じていて楽しかった。(自身が演じた)トジュンの中身から出る純粋さとは何か? という点にこだわりながら演じるよう努力しました」と充実した表情を見せた。また、撮影での思い出を聞くと「僕は監督に驚きの念を持っていました。難しいシーンでは、そのたびにリハーサルのように気楽に演じられるように仕向けてくれたのが驚きでした」と監督へ尊敬を口にした。

スリリングで緊張感あふれる作風とは裏腹に、とても穏やかでユニークな人柄がうかがえるポン監督だが、キム・ヘジャも、その人柄と深い配慮に救われたとのこと。「ほんの一筋の光も入らない、真っ暗なところに置かれた気分の中で、演技の面で鉄壁にぶつかることが何度もあったが、やり遂げると監督が手放しで誉めてくれたのが嬉しかった。実は、監督は私に携帯電話を買ってくれたのですが、何か指示を出すときもメールで送ってくれました(笑)。いまは現場が恋しく、演技者として監督は私に新しい服を着せてくれたと思ってます」とポン監督に深い感謝を述べた。

写真撮影では、キム・ヘジャとウォンビンは腕を組み、まるで本物の親子のような仲睦まじさと深い信頼を醸し出していた。

『母なる証明』は10月31日(土)よりシネマライズ、シネスイッチ銀座、新宿バルト9ほか全国にて公開。

《シネマカフェ編集部》

特集

関連記事

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]