アンジーデザインのジュエリー、収益はすべてアフガニスタンの女子教育支援に
アンジェリーナ・ジョリー(Angelina Jolie)がデザインするジュエリーライン「ザ・スタイル・オブ・ジョリー(The Style of Jolie)」。
最新ニュース
ゴシップ
-
“45分間”涙ながらに訴えたキム・スヒョンの言葉をピックアップ!すべては「スターとしての選択」か
-
グウィネス、アンジー、ダイアン…今週のセレブファッション・ウォッチ
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

ブラッド・ピット(Brad Pitt)から贈られた婚約指輪を制作したジュエリー・メーカー「ロバート・プロコップ(Robert Procop)」とのコラボ事業で、米カンサスシティーの宝石店「チボリ(Tivoli)」で独占的に販売が始まったばかりだが、このジュエリー・コレクションの収益はすべて、彼女が新たに設立した財団「The Education Partnership for Children of Conflict」に寄付されるという。
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の親善大使として、かねてよりアフガニスタンに関わってきたアンジー。戦争被害の大きかった首都カブール郊外に既に、タリバーン支配時代には禁じられていた女子教育専門の学校を開設し、今後も同様の教育機関を増やしていく計画だ。
「アーティスティックな満足感以上に、子供たちに必要な支援ができることが何より刺激的」と語る彼女。このプロジェクトのパートナー、プロコップも「このコレクションの美しさは、苦境にある子供たちを力づけるという精神の美しさでもある。彼らを支援する機会を与えられたことを誇りに思う」とコメントしている。
《岡本恵美》
特集
関連記事
この記事の写真
/