「劇団☆新感線」が贈るゲキ×シネ! 第11弾は藤原竜也×永作博美で描く愛憎劇
今年10年目の節目を迎え、延べ全国約40万人を動員している「劇団☆新感線」の人気舞台を映画館で楽しめる人気シリーズ「ゲキ×シネ」の第11弾作品『シレンとラギ』が10月5日(土)より公開されることが決定し…
最新ニュース
スクープ
-
【あの人は今】『チャングム』で憎たらしい悪役を演じたキョン・ミリのその後
-
NHKドラマから再び映画化 『四十九日のレシピ』主演に永作博美、岡田&原田は再共演
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

ストーリーは、かつてシレンが殺した南の王・ゴダイ(高橋さん)が復活したとの一報が北に届き、北の重臣・キョウゴクから“ゴダイ暗殺”の命が…。没したはずのゴダイが生きていたことに動揺するシレンに再び下る。そのシレンの気持ちを悟ったラギは同行を志願、自分の気持ちに寄り添い支える覚悟を見せるラギに、シレンの凍てついた心は次第に溶かされていく。ついにゴダイ襲撃の時、愛を知ったはずの2人に驚愕の真実が告げられる…。
2012年に大阪と東京で行われた同劇団の「シレンとラギ」を映像化した本作。主演に若手実力派の藤原竜也と、“大人カワイイ”アラフォー女性として絶大な人気を誇る永作博美を迎え、南北朝時代を舞台に国家間の争いに巻き込まれた男と女が織り成す宿命の悲恋の物語だ。
暗殺者の一族に生まれた伝説の女・シレンを演じた、永作さんは「誰にも頼らず孤高に生きてゆくしかなかった女暗殺者が人を愛し、絶望するさまをぜひ見ていただきたいです」とシリアスに語れば、そのシレンへ羨望のまなざしを向ける若き剣士・ラギを演じた藤原さんは「激しくも切ない運命の愛に生きた男の役を自分に重ね合わせて全力で演じきりました」とさすが舞台出身だけあって堂々としたコメント。
今回解禁になったビジュアルは、白をバックにモノトーンで藤原さんと永作さんを中心に、脇を固める高橋克実や古田新太らが姿を見せるドラマチックなデザインのポスターとなっている。さらに、タイトルである『シレンとラギ』がまるで血文字のように描かれている。また予告編では、大迫力の殺陣と愛を絶叫する藤原さんと永作さんの姿が収められている。
この愛憎渦巻く『シレンとラギ』の世界観を、ぜひこちらの映像から覗いてみて。
『シレンとラギ』は10月5日(土)より新宿バルト9ほか全国にて公開。
※『シレンとラギ』予告編映像はcinemacafe.net記事ページよりご覧いただけます。
(C) 2013ヴィレッヂ・劇団☆新感線
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
秘書/在宅多め大手エンタメ企業で広報サポート秘書
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 東京都
- 時給1,650円
- 派遣社員
ショートアニメ/映像ディレクター
株式会社Plott
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 契約社員
アパレル・ファッション雑貨の商品管理等アシスタント/やりたいことができる風土
株式会社アセント
- 大阪府
- 月給23万円~
- 正社員
リモート可/アニメ制作会社/映像ディレクション案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 月給70万円
- 業務委託
韓国メーカー テレビ販売
株式会社アイ・ファイン
- 東京都
- 時給1,600円~1,800円
- 派遣社員
美容師/アシスタント/有名韓国アイドル多数来店
有限会社ミント
- 東京都
- 月給22万円
- 正社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください