【ご招待】『タイピスト!』試写会に15組30名様
1950年代フランス。自由を求めて社会へ飛び出そうとしていた女性たちの憧れの職業は「秘書」。その中でも最も高いステイタスを…
プレゼント
イベント
-
“45分間”涙ながらに訴えたキム・スヒョンの言葉をピックアップ!すべては「スターとしての選択」か
-
まるでオードリー・ヘップバーン 映画『タイピスト!』50年代ファッションに注目
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

日時:8月6日(火)18:00開場/18:30開映
場所:ヤクルトホール(東京・新橋)
1950年代フランス。自由を求めて社会へ飛び出そうとしていた女性たちの憧れの職業は「秘書」。その中でも最も高いステイタスを得られるのは、当時一大競技として人気だったタイプライター早打ち大会で勝つことだった。田舎から出てきたローズは、保険会社を経営するルイの秘書に応募し採用となるも、一週間でクビを言い渡される。しかしローズの唯一の才能“タイプの早打ち”を見抜いたルイは、彼女と組んで世界一になることを条件に出す。そしてこの日からローズの特訓の日々が始まり――。
『アーティスト』、『オーケストラ!』のスタッフが再び結集し、50年代のフランスをカラフルに描いたサクセス・エンターテインメント『タイピスト!』が8月17日(土)よりヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて公開される。長編デビュー作となる新鋭レジス・ロワンサル監督が手がける本作。ローズを演じるのはダルデンヌ兄弟監督『ある子供』でデビューし、最近では阪神・淡路大震災の被災者のその後を描いた『メモリーズ・コーナー』で西島秀俊、阿部寛と共演を果たすなど、注目が高まってきている若手女優デボラ・フランソワ。そして『猫が行方不明』や『スパニッシュ・アパートメント』などで知られるセドリック・クラピッシュ監督作品の常連にして、フランスを代表する個性派俳優ロマン・デュリスが経営者であり鬼コーチのルイを演じる。こちらの公開に先駆けて『タイピスト!』試写会に15組30名様をご招待。
※こちらの応募受付は終了致しました。
《シネマカフェ編集部》
特集
関連記事
この記事の写真
/