「マッドメン」に見る…60年代N.Y.オールドファッション
60年代アメリカを舞台に、広告業界に生きる者たちの生き様を描くエミー賞受賞ドラマ「MAD MEN マッドメン」。その時代感を顕著に物語るものの1つに、登場人物たちの着こなすファッションがある。
海外ドラマ
コラム
-
『おつかれさま』大ブームの中で甦ってきたIU&名監督の「7年前の名作」
-
【予告編】大人のドラマ「マッドメン」シーズン5…恋も仕事もビターな“駆け引き”
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

番組の衣装デザイナー、ジェイニー・ブラアントが「まずはロングライン・ブラにガードル、ストッキング、スリップ!」と断言するように、女性たちのファッションは、クラシカルできちんとしていながらも、どこかセクシーで、秘めた色気を匂わせるもの。
タイトなワンピースでカーヴィーなボディを艶めかしく強調する敏腕オフィス・マネージャーのジョーン(クリスティーナ・ヘンドリックス)、キャリア面でのステップアップに合わせ、子どもっぽい女子学生風ファッションから大人の女性のキュートさを感じさせるキャリア・ファッションへとシフトチェンジしていくペギー(エリザベス・モス)ら、様々なタイプが登場するのも目に楽しい。
一方、花形広告マンの主人公ドン・ドレイパー(ジョン・ハム)を始め、男性陣がクールに、スタイリッシュに着こなすスーツ、トレンチコート、そして品のいいネクタイや靴といった小物からも“時代”と彼らの生き様が感じられる。
そんな「マッドメン」のファッションリーダーと言えば、かつてはドン・ドレイパーの愛妻にして、誰もが羨む美人主婦のベディ(ジャニュアリー・ジョーンズ)だった。
成功した男であるドンは妻が美しさを保つことにも理解があるようで、家庭を華やかにしながら安心感も演出する“貞淑な妻ファッション”、夫のオフィスを訪ねる際の“エレガントな妻ファッション”、夫の取引相手との会食やパーティに着用するゴージャスなドレスと、ベティはシーンに合わせたファッションを通し、まさに溜め息ものの美しさを見せつけてきた。
しかし、ドンとベディの結婚生活はいまや終焉を迎え、前シーズンのラストでドンは若い美人秘書・メーガン(ジェシカ・パレ)と電撃婚約。晴れてベテラン広告マンの若妻となったメーガンには華があり、その艶やかで柄づかいも上手く、カラフルかつハイセンスな装いが観る者を楽しませてくれる。
物語の進行に合わせ、ファッション事情にも変化が訪れるのが「マッドメン」の細やかで心憎いところ。最新シーズンは、「マッドメン」の新ファッションリーダー誕生に注目すべきシーズンでもある。
「MAD MEN マッドメン」シーズン5は9月3日(火)よりDVDリリース。
※レンタルも同日開始
コメント欄を非表示
人事・労務・総務事務/時給1950円チャンスあり!服装自由・エンタメ企業で人事アシ
株式会社ジョブコム
- 東京都
- 時給1,700円~1,950円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/大人気エンタメ業界長期事務サポート残業なし朝遅め
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/アニメ・映画に関わりたい方必見在宅OKアデコスタッフ活躍
アデコ株式会社
- 東京都
- 時給1,750円~
- 派遣社員
アニメの制作進行
株式会社マジックバス
- 東京都
- 月給18万円~24万円
- 業務委託
一般事務・OA事務/週1~2在宅アニメ・映画好き必見大手エンタメ企業で事務
ヒューマンリソシア株式会社
- 東京都
- 時給1,750円
- 派遣社員
買い取り専門店での商品出品・管理業務/趣味が活かせる ファッション好き大歓迎!年間休日120日以上
株式会社インターワーク
- 東京都
- 年収372万円~
- 正社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください