【特報映像】宮沢りえ「あぁ私、自由なんだなって…」 映画『紙の月』
女性層に抜群の人気を誇る直木賞作家・角田光代の同名ベストセラー小説を、宮沢りえを主演に迎え、『桐島、部活やめるってよ』の鬼才・吉田大八監督が映画化した…
最新ニュース
スクープ
-
【あの人は今】『チャングム』で憎たらしい悪役を演じたキョン・ミリのその後
-
宮沢りえ、“最も美しい横領犯”に…『紙の月』ポスタービジュアル解禁
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

先日、“最も美しい横領犯”というキャッチコピーに宮沢さんの挑発的な視線のポスタービジュアルが解禁されたばかりだが、このほど本作の特報映像が解禁された。
物語の舞台は、バブル崩壊直後の1994年。わかば銀行の契約社員として働く、平凡な主婦・梅澤梨花(宮沢りえ)。上司や顧客からの信頼も厚く、何不自由ない生活を送っているように見えた梨花だったが、自分への関心が薄い夫(田辺誠一)との間には見えない溝ができ始めていた。そんなある日、梨花は年下の大学生・光太(池松壮亮)と出会い、やがて2人は男女の関係になる。
光太と過ごすうち、ついに顧客のお金に手をつけてしまう梨花。高価な買い物や高級な食事、ホテルのスイートでの連泊を重ねるうち、やがて金銭感覚と日常が少しずつ歪み出し、最初は1万円に過ぎなかった横領が、次第にエスカレートしていく…。
今回公開された特報では、カトリック聖歌をバックに「あぁ私、自由なんだなって…」と呟くヒロイン・梨花を演じる宮沢さんの言葉と表情によって、“聖と悪”の両面を抱えながら墜ちていく様を垣間見ることができる。さらに、ラストには「本当にしたいことをしたんです」という謎めいた告白も。
宮沢さんのほかに、梨花の相手役となる年下の大学生・光太役に池松壮亮、愛が冷めてしまった梨花の夫役には田辺誠一、銀行の上司に近藤芳正、資産家の顧客に石橋蓮司、そして映画オリジナルのキャラクターとなる、先輩銀行員に小林聡美、わかば銀行のテラー(窓口係)の相川恵子役に大島優子と、若手・ベテラン俳優陣が顔を揃えている。
『オリヲン座からの招待状』以来、7年ぶりとなる映画主演を果たす宮沢さんの渾身の演技に注目だ。
『紙の月』は、11月15日(土)より全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
新宿三丁目駅 徒歩3分×日払い/随時開始/夜勤対応/韓国語⇔日本語/通訳翻訳などの問い合わせ対応
株式会社リージェンシー
- 東京都
- 時給1,440円~
- 派遣社員
リモート可/アニメ制作会社/映像ディレクション案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 大阪府
- 月給70万円
- 業務委託
アパレル・ファッション雑貨の商品管理等アシスタント/やりたいことができる風土
株式会社アセント
- 大阪府
- 月給23万円~
- 正社員
時給2000円/エンタメ業界向けWebコンテンツ作成 @金城ふ頭
パーソル エクセル HRパートナーズ株式会社
- 愛知県
- 時給2,000円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/一般事務韓国大手メーカー6月スタート!時給1800円以上
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,800円~
- 派遣社員
総務・人事・法務・特許事務/テレワーク有超大手エンタメ企業で!給与計算や社保手続き
株式会社ジョブコム
- 東京都
- 時給1,800円~2,000円
- 派遣社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください