【映画ではじめるデートプラン 第18回】『マダム・マロリーと魔法のスパイス』×キラリト ギンザ in 銀座
今回は、クリスマス・イルミネーションに輝く銀座の中でも特にカップルにぴったりのスポットで、10月30日(木)に銀座一丁目にオープンしたKIRARITO GINZA(キラリト ギンザ)に注目したデートプランをご紹介!
最新ニュース
スクープ
-
『賢い医師生活』クマさんカップルがついに結婚へ!スピンオフ作に特別出演の匂わせ!?
-
インドの山田孝之!? スピルバーグが“絶対味覚”の天才料理人に抜擢した新鋭に注目
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

キラリト ギンザは、「銀座でいちばん、幸せな場所。」をコンセプトに、結婚式や結婚記念日、誕生日などのギフトをテーマに、地下1階から地上12階のビルに全52店舗が集結。ジュエリーや雑貨など大切な人へのギフトにぴったりのアイテムが見つかるショップや、旬で話題のレストラン、そしてブライダルサービスの専門店などが充実し、まさにこの時期、カップルで訪れたいスポットのひとつ。
飲食店には、デート時に使いやすいオシャレな最新のカフェやレストランが多く、また手頃な価格でスペシャル感の高いジュエリーやアクセサリーがゲットできるショップが多数入っているので、映画館→キラリトギンザでディナー→ギフトショップめぐりという、クリスマスに向けた王道のデートコースが叶う。ギフトのプレゼントはクリスマスまでとっておきたいという人も、彼氏彼女の好みを探っておくために、さりげなく一緒にお店をのぞいてみて。
まず食事処をみていくと、軽めのランチやお茶するならパンケーキの火付け役となったハワイアンカジュアルレストランの人気店「Eggs'n Things(エッグスンシングス)」がおすすめ。ディナーなら、窯焼きピッツアとイタリア料理「トラットリア・デル・パチョッコーネ」で、パスタやナポリピッツァ、魚・肉料理が1600円~2000円、デザートは600円とお手頃だ。少し奮発して豪勢に食事をしたいなら、今年ブームになった極上のお肉をワインとともにスタイリッシュな空間で味わえる焼肉ダイニング「ワールドダイナー プロディース 牛の達人」などはいかが? コース料理は4,500円~。銀座の夜景が眺められるビューシートもあるのでぜひチェックを。
お腹が満たされたら施設内のギフトショップへ。日常使いもできるブライダルリングを取り揃えるファッションジュエリーブランド「TAKE-UP(テイクアップ)」なら、1万円代~3万円前後でクリスマス限定のネックレスやピアス、リングが選べる。ペアジュエリーを探すなら「THE KISS Anniversary(ザ・キッス アニバーサリー)」。クリスマスにぴったりの特別感のあるデザインのペアリング、ペアネックレスが2人合わせて3万円前後で見つかる。「ふたりの旅」をコンセプトにデザイン性の高いアイテムを揃える「PORTADA(ポルターダ)」では、オリジナリティの高いお気に入りアイテムが見つかりそう。
今月ピックアップする映画は、ディズニー映画『マダム・マロリーと魔法のスパイス』。監督は『ショコラ』のラッセ・ハルストレム。製作はハリウッド映画界の巨匠スティーブン・スピルバーグが務め、オスカー女優のヘレン・ミレンを主演に迎えて贈る、美味しい料理とその周りで起こる人々のドラマを描いた作品。笑って、楽しめて、観終わった後は、心温まるほっこりとした気分になれそうだ。最寄りの劇場は、有楽町の「角川シネマ有楽町」。
ある日、南フランスでマダム・マロリーが経営するミシュラン1つ星フレンチ・レストランの真向いに、インド・レストランが開業した。究極の味と穏やかな雰囲気を重んじるフレンチに対して、賑やかな音楽とともにスパイスたっぷりの料理を提供するインド・レストラン。道を隔てた相容れない2つのレストランの間で、ありえない“戦い”が繰り広げられる。そしてこの“戦い”が、やがてマダム・マロリーと2つのレストランに拘わる人々の心に、変化をもたらして行くのだった。
『マダム・マロリーと魔法のスパイス』は、全国にて公開中。
特集
関連記事
この記事の写真
/