ナルトの息子“ボルト”主演映画が今夏公開! 岸本斉史による新ビジュアル解禁
昨年、コミックの完結、映画の公開など大きな話題となった岸本斉史が手がける「NARUTO-ナルト-」。父・ナルトから息子・ボルトへと物語は引き継がれ、“NARUTO新時代開幕プロジェクト”として新たな展開に注目が…
映画
邦画ニュース
-
18歳年下の日本人女性と結婚した俳優シム・ヒョンタク、妻の実家・山梨でマタニティ旅行!
-
新編「NARUTO-ナルト-外伝」短期集中連載が決定!
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

昨年12月に全国公開された映画『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』は歴代最高の興行収入19,8億円(※3月31日時点)を突破する大ヒットを記録。今年に入ってからは、国内公演のみならずワールドツアーも展開する舞台「ライブ・スペクタクル NARUTO-ナルト-」を始め、4月25日の東京を皮切りに開催される「連載完結記念 岸本斉史 NARUTO-ナルト-展」と、ファン垂涎のプロジェクトが展開。
そんなプロジェクトの集大成となるのが今回、8月7日(金)に公開されることが決定した映画『BORUTO-NARUTO THE MOVIE-』だ。本作は原作者・岸本先生自らが、初めて原作・脚本・キャラクターデザインなど全てを統括する製作総指揮を務めることとなる。
さらに、岸本先生描き下ろしのティザービジュアルも公開。「ダッセェな、火影(クソオヤジ)」という意味深なコピーに加え、幼き日のナルトにそっくりな、息子・ボルトの反抗的な表情が印象的なビジュアルに仕上がっている。また、本作について岸本先生からはコメントが。
<岸本斉史/コメント>
「映画『BORUTO』、今回は全てが一から始まる、 初めてのキャラクターばかりになります。それはつまり、原作者である僕の頭の中でしか存在していないという事。『NARUTO』の映画11本目にして初めて脚本を原作者の僕自身が全て書き、キャラクターデザイン案を出し、自分が納得できるまで練り込んだ上にさらに完璧を求めスタッフと練りこんでいきました。連載が終わり、今まで漫画に費やしていた時間を全て映画に注ぎました。本当に僕が作りたかった『NARUTO』映画がここにあります。最後に一言…これ以上のものはもう僕には描けません…」。
まさに、“渾身”の一作を作り上げるべく、奮闘中といった様子。今後は、「週刊少年ジャンプ」22・23合併号にて短期集中連載「NARUTO-ナルト-外伝 ~七代目火影と緋色の花つ月~」もスタートとなるが、これからボルトが切り開く“新時代”に一層注目が集まりそうだ。
『BORUTO-NARUTO THE MOVIE-』は8月7日(金)より全国東宝系にて公開。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
通訳・翻訳/羽田空港 韓国語通訳募集
株式会社アレスコ
- 東京都
- 時給1,400円~
- 派遣社員
実務未経験可・ゲーム系・エンタメ系アプリ開発エンジニア
Success Force株式会社 人事部
- 神奈川県
- 月給25万円~48万円
- 正社員
実務未経験可!・ゲーム系・エンタメ系・アプリ開発エンジニア プログラミングや開発も学べる
Success Force株式会社
- 愛知県
- 月給27万円~48万円
- 正社員
IP開発アシスタント/アニメ・ゲーム・声優コンテンツ
株式会社ライブ・ビューイング・ジャパン
- 東京都
- 年収380万円~500万円
- 契約社員
未経験不可/2Dデザイナー/アニメーション
ゲームの企画・開発・販売
- 東京都
- 年収264万円~600万円
- 派遣社員
実務未経験可・ゲーム系・エンタメ系アプリ開発エンジニア
ネクストステージア株式会社
- 東京都
- 月給23万円~35万円
- 正社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください