※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『バクマン。』佐藤健&神木隆之介VS染谷将太バトルシーンはこうして生まれた!

それはまさに数々のジャンプ漫画で繰り広げられてきたバトルシーンそのものだった! 佐藤健と神木隆之介が、巨大なペンやカッターを振りかざし、黒い羽根を背中に生やした“ライバルキャラ”染谷将太がそれを余裕の表情で受け止める。

最新ニュース レポート
注目記事
『バクマン。』バトルシーン-(C) 2015 映画「バクマン。」製作委員会
『バクマン。』バトルシーン-(C) 2015 映画「バクマン。」製作委員会 全 4 枚
拡大写真
それはまさに数々のジャンプ漫画で繰り広げられてきたバトルシーンそのものだった! 佐藤健と神木隆之介が、巨大なペンやカッターを振りかざし、黒い羽根を背中に生やした“ライバルキャラ”染谷将太がそれを余裕の表情で受け止める。

いまから1年以上も前の2014年6月下旬、場所は都内スタジオ。映画『バクマン。』のあるシーンの撮影が行われていた。

原作は「DEATH NOTE」の大場つぐみ×小畑健コンビによる「週刊少年ジャンプ」の人気漫画だが、この二次元の作品の魅力をいかにして映画という三次元の世界で伝えるか? 『モテキ』の大ヒットで知られる大根仁監督の腕の見せどころであるが、この日、撮影されたバトルシーンはまさに映画だからこそ可能な迫力のシーンである。

本作において、大きな軸となっているのが「週刊少年ジャンプ」でNo.1の漫画家を目指すサイコー(佐藤健)とシュージン(神木隆之介)のコンビと同世代の漫画家である新妻エイジ(染谷将太)のライバル関係。正確には、エイジはサイコー&シュージンよりもひと足先に「ジャンプ」でデビューしており、既に人気漫画家の地位を確立している。ここでは、サイコーとシュージンがジャンプ誌上でライバルのエイジと競い合い、奮闘するさまが巨大なペンやインクを使ったバトルシーンとして表現されている。

スタジオに姿を見せた佐藤さんと神木さんは、それぞれ青いパーカーにボーダーTシャツ、赤いジャージで首にはヘッドホンという、原作通りのサイコー&シュージンの衣裳! 一方の染谷さんも黒で統一した衣裳で、背中には小さな羽根を生やしたエイジのスタイルで現れた。

スタジオには巨大なファン(扇風機)が運び込まれ、サイコーとシュージンはまさに圧倒的な逆風に、髪をふり乱しながら立ち向かっていく。サイコーは巨大なGペン、シュージンはスクリーントーンを切り取るための巨大なカッターナイフを抱え、スタジオを縦横無尽に駆け回ったり、槍のように振り回したりと激しいアクションを披露する。一方、エイジは“両ペン”と呼ばれる巨大なペンを武器に応戦。如意棒を操る悟空のように、華麗にペンを操るシーンも! 互いの攻撃に合わせて、飛んだり跳ねたり、漫画の執筆という机の上での地味なはずの作業が激しいアクションシーンとして切り取られていく。

ちなみにスタジオには大音量で本作の音楽を担当する「サカナクション」の手による激しいビートが特徴的なサウンドが大音量で流されており、いやがおうにもキャスト陣のテンションは高まる! 映画完成の一年前、撮影段階ですでにそのシーンのための音楽がついているというのは異例のこと。大根監督のこのシーンへの強い思い入れが伝わってくるのはもちろん、監督の頭の中に、早い段階で音楽をも含めた完成イメージが出来上がっていたことがうかがえる。

こちらのバトルシーンは、既に予告編の中などで見ることができるが、佐藤さん、神木さん、染谷さんの動きの背景と足下には、CGで本物の漫画の原稿が組み込まれており、巨大なペンからは真っ黒なインクが滴り、弾丸のように飛び散る。

「ドラゴンボール」や「るろうに剣心」など「ジャンプ」の黄金時代を彩った人気漫画のアクションシーンさながらの大迫力! 映画版『バクマン。』ならではの必見シーンとなっている!

『バクマン。』は10月3日(土)より公開。

《シネマカフェ編集部》

特集

関連記事

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]