桜田通、カレンダーでのギャル男、女装などノリノリ大変身に自信!
映画『orange-オレンジ-』、舞台「ロック☆オペラ サイケデリック・ペイン」などに出演し注目の若手俳優・桜田通がカレンダー…
最新ニュース
レポート
-
【あの人は今】『チャングム』でイ・ヨンエと宿敵対決を繰り広げたホン・リナのその後
-
横浜流星らイケメン俳優5人衆、それぞれの台詞覚えの方法を披露!
-
「短くて面白い」が選ばれる新時代――新たな配信サービスの挑戦

タイトル通り「NOT REAL」をコンセプトに桜田さんが普段の生活では“あり得ない”様々なシチュエーションに挑戦! オタク男子にチンピラ、ギャル男から女の子まで身も心も大変身を遂げた姿が卓上カレンダーに収められている。これまで芝居でも吸ったことがなく、プライベートでも吸わないというタバコを持った貴重なショットも!
桜田さんは完成したカレンダーについて「めくるたびに全く違う人が出てきます!」とニッコリ。自信のほどをうかがわせる。様々な衣裳に身を包んでいるが「コスプレというよりもなりきってます! お芝居で役を生きている感覚でした」と振り返る。
扮装だけでなく普段なら絶対にやらないという両手ピースなども、役に入り込んでしまうと「全然、恥ずかしくない」とのことでギャル男のシチュエーションについてファンデーションを塗って、海や渋谷にいるイメージ」と語る。実際、カレンダーを見ると見事に別人!
また、女の子になってみての感想を問われると「化粧をするのってすごいな、苦労されてるんだなと思いました」と女性として生きる大変さの一部を実感したよう。一方で、オタクのシチュエーションに関しては「一番ノリノリでした」と笑顔で述懐。「好きなものに熱中するタイプなので。これに関してはわりと普段の僕のままカメラの前に立ってました」と明かした。
自己採点を求められると「ギャル男はもっと黒くて髪もシルバーの人がいますよね。振り切っているという意味で彼らを尊敬してるので、彼らこそが100点で僕のは…70点くらい(笑)? 女装に関しても、心の中で『(自分は)男だな』と性別を超えられないなと感じてしまったのが悔しかったので100点はつけられない。80点くらいですね」と俳優としての矜持をのぞかせた。
この1年の目標を問われると「新しいことに挑戦したい。前例のないこと、やったことのないことを恐れることなくやって、それが新しい個性として、みなさんの前で出す時に自信につながれば」と語った。
《シネマカフェ編集部》
特集
関連記事
この記事の写真
/