劇場版『それいけ!アンパンマン』28作目は“おもちゃの星のナンダとルンダ”に決定!
日本中の子どもたちに絶大な支持を受け続ける「アンパンマン」の映画シリーズ第28弾が『それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ』に決定…
映画
邦画ニュース
-
ぜひラブコメを…!『悪縁』特別出演のキム・ナムギル、恋人役のシン・ミナと“仲良しショット”【PHOTO】
-
大島優子、“推しメン”クリームパンダと初対面 「意外と大きいですね…」と苦笑い
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

今回のヒロインは、おもちゃの星からやってきたゼンマイ仕掛けのお姫様・ルンダ。“みんなが自分のために何かをしてくれることが当たり前”と思っているワガママなお姫様。 そんなルンダは、体は大きいけど不器用なおもちゃのロボット・ナンダといつも一緒。ある日、いろんな物をおもちゃに変えることが出来る大切な“おもちゃスティック”をアンパンマンワールドに落としてしまった! 慌ててスティックを探しに行ったが雷に打たれ、ナンダはアンパンマン達の所、ルンダはばいきんまん達の所に飛ばされて、離れ離れになってしまう。果たして2人はアンパンマン達と力を合わせて無事におもちゃスティックを取り返せるのか!?
昨年公開された『それいけ!アンパンマン ミージャと魔法のランプ』は、夏のファミリー映画のビッグタイトルが居並ぶ中、1999年以降、観客動員・興行収入ともにシリーズ歴代1位のとなり、45万人を超える大ヒットとなった。
本作は、原作者・やなせたかしが残した楽曲「勇気のルンダ」がモチーフになっている。この曲は全国のアンパンマンこどもミュージアムのミュージカルショーでも使用されている、ファンにはおなじみの名曲だ。サビのフレーズの「ナンダナンダルンダ ガンバルンダルンダ」が、そのまま本作に登場する新しいキャラクターの名前となっている。そして今年も、毎年子どもたちに大好評のスクリーンのアンパンマンたちといっしょに歌って手拍子して楽しむパートも用意。本作でも“アンパンマンたいそう”や“アンパンマンマーチ”など、お馴染みのメロディで初めての映画体験でも楽しめるようになっている。
さらに「アンパンマン」の劇場版シリーズは毎年様々なテーマが掲げられ制作されているのも注目のひとつ。今回で28作目となる本作は「自分の為ではなく、誰かの為にがんばるような勇気を持とう!」というやなせさんのメッセージを込めて現在製作中だ。
『それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ』は7月2日(土)より全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
特集
関連記事
この記事の写真
/