佐藤浩市、主演作『64-ロクヨン-』に強い思い入れ!4,300人が完成見届ける
『半落ち』『クライマーズ・ハイ』の原作を手がける横山秀夫のベストセラー小説を2部作で映画化する『64-ロクヨン-前編』の完成報告会見が3月7日(月)、東京国際フォーラムで行われた。…
最新ニュース
レポート

会見には横山氏をはじめ、主演を務める佐藤浩市、綾野剛、榮倉奈々、夏川結衣、緒形直人、窪田正孝、坂口健太郎、椎名桔平、滝藤賢一、奥田瑛二、仲村トオル、吉岡秀隆、瑛太、永瀬正敏、三浦友和、瀬々敬久監督の17名が勢ぞろいし、渾身作への熱い思いを語った。
たった1週間で終わった昭和64年に起きた少女誘拐殺人事件、通ロクヨンの時効が近づく平成14年、当時を模倣した事件が発生。元敏腕刑事で、現在は警務部広報室広報官を務める三上義信(佐藤さん)が、記者クラブやキャリア上司との攻防、刑事部と警務部の対立に巻き込まれながら、真実を追う姿が重厚なタッチで描かれる。
「ここまで身を削ったのは久々。三上にとっては、記者クラブや組織との“10番勝負”のようなもので、役柄としても役者としても、傷を負いながらゴールした」と強い思い入れを示す佐藤さん。「横山さんの原作ですし、面白いけど大変。やりがいがあるけど、本当にキツイ。そんな役柄だからこそ、腹をくくるのも早かった。予定調和はしたくないし、常に自分を鼓舞していた」と熱を帯びた口調で語った。
そんな佐藤さんの部下を演じた綾野さんは、「浩市さんの背中を見ていれば、それで十分。現場では多くのことを教えていただき、襟を正してくださった」と感慨しきりだ。
また、対立する記者クラブの仕切り役を演じる瑛太さんも「クランクイン前日、浩市さんが『全力で受け止めてやる』と言ってくださり、緊張もしましたが、どんどんぶつかっていった」。ただ、力が入り過ぎたのか「浩市さんの顔に、つばを飛ばしてしまい、ビビッた」そうで、佐藤さんも「バンバン飛んできましたね。瑛太ファンなら、まだしも(笑)」と後輩の奮闘をたたえていた。
会見後の完成披露試写会には、約4,300人が来場した。
『64-ロクヨン-前編/後編』は2016年前編:5月7日(土)、後編:6月1日(土)より全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
商品企画・韓国料理・和食・洋食のメニュー企画開発を担当/東証スタンダート上場
株式会社安楽亭
- 東京都
- 年収460万円~650万円
- 正社員
韓国 外資系/貿易事務
株式会社ウィズ
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
コールセンター/韓国系企業スキル不問!TELサービス案内・事務土日祝休
株式会社アヴァンティスタッフ
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
CM/MV/映画におけるオンラインエディター募集
株式会社フラックス
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
韓国酒場のホール/未経験OK/転勤ナシ
株式会社DDグループ
- 東京都
- 月給30万円~35万円
- 正社員
デザイナーのアシスタント/ファッション専門学校を卒業していればOK/大手アパレル商社
東レエンタープライズ株式会社
- 愛知県
- 時給1,300円~
- 派遣社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください