『ONE PIECE FILM GOLD』オリジナルキャラや赤犬の姿も!特報第2弾公開
日本のみならず世界からも注目を集め熱狂的なファンが多く存在する「ONEPIECE」。
映画
邦画ニュース
-
【名作騒動記ふたたび】『冬のソナタ』で悪女に扮したパク・ソルミはどんな論争に巻き込まれたか
-
尾田栄一郎監修!ド迫力特別映像解禁『ONE PIECE FILM GOLD』
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

物語の舞台は、政府公認の独立国家、グラン・テゾーロ。世界中の名立たる海賊、海兵、大富豪たちが集うその世界最大のエンターテインメントシティは、世界政府すら手を出すことのできない“絶対聖域”だった。そこでルフィたちの前に現れたのは、その国の支配者である黄金帝ギルド・テゾーロ。海賊、海軍、そして世界政府ですら容易く金の力で動かすテゾーロの底知れぬ野望が動き出し、いま、新世界の勢力図が塗り替えられようとしていた――。
1997年、週刊「少年ジャンプ」(集英社)での連載開始から19年を迎える「ONE PIECE」。コミックスの累計発行部数は世界で3億2,000万部を突破し、「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録にまで認定し、不動の地位を築き上げた。そして、2009年『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』、2012年『ONE PIECE FILM Z』と、公開の度にアニメの枠を超えて映画業界に大きな嵐を巻き起こしてきた劇場版シリーズ。前作から4年の沈黙を破り、待望の最新作である本作の公開が決定。原作者・尾田栄一郎が、前作に続き再び総合プロデューサーを務め、世界中に大きな驚きと興奮を与える究極のエンターテインメント大作が遂に動き出す。
すでに解禁されている「特報1」では、あたり一面がどんどん金色に浸食されていくというキャラクターの姿はもちろん声さえも映し出されない特報映像だったが、今回解禁された「特報2」では、 グラン・テゾーロで次々と出会う、尾田氏がデザインした映画オリジナルキャラクターや、赤犬の姿が映し出され、ラストには、捉えられた絶体絶命の麦わらの一味たちが! 一体映画ではどのようなバトルが繰り広げられるのか。彼らの能力とは…。また本特報は、本日3月19日(土)から劇場でも見ることができるという。
さらに同時に、全国で合計5万名限定で、「尾田栄一郎描き下ろし設定画満載原画カレンダー」が付いた第2弾の前売り券も発売される。本映像と共にぜひともチェックしておきたい内容となっている。ついにストーリーが少し明らかになったが、まだまだ謎が多い本作。さらなる続報に期待が高まる特報となった。
『ONE PIECE FILM GOLD』は7月23日(土)より全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
特集
関連記事
この記事の写真
/