■『キング・アーサー』

路地裏で育った貧しいひとりの青年・アーサー。彼はまだ、自分の偉大なる宿命に気づいていない。やがて聖剣エクスカリバーを手にした彼は、救世主として後世に語り継がれる、伝説の男“キング・アーサー”へと成長していく――。王の子でありながら、スラムで貧しく生きることを強いられた若きアーサー。運命に導かれた彼は、自分の両親を殺した暴君ヴォーティガンを倒し、イングランドの王になるため、仲間とともに立ち上がる!
『スナッチ』ガイ・リッチー監督最新作! “聖剣エクスカリバー”を手にしたアーサーを『パシフィック・リム』のチャーリー・ハナムが演じ、スラム街からの“下剋上”を、圧倒的なスケールと斬新な新感覚のソードアクションで描き出す。さらに本作でハリウッドに本格進出したデビッド・ベッカムの騎士姿も要チェック!
『キング・アーサー』は6月17日(土)より丸の内ピカデリー・新宿ピカデリーほか全国にて公開。
■『おとなの恋の測り方』

辣腕弁護士のディアーヌは、女たらしの夫と離婚して3年経つが、新しい恋は未だ見つけられず。その元夫は仕事のパートナーでもあり、しょっちゅう口論に。今日もむしゃくしゃした気持ちで帰宅した彼女のもとに、1本の電話が入る。相手の名はアレクサンドル。ディアーヌがレストランに忘れた携帯を拾ったので、渡したいという。彼の知的でユーモラスな口調に気分も一変、ほのかなときめきを覚えたディアーヌは、さっそく翌日、彼と会うことに。期待に胸を膨らませて待っていた彼女の前に現れたのは、自分よりもずっと身長の低い男性だった。早めに切り上げて帰るつもりのディアーヌだったが、茶目っ気たっぷりのアレクサンドルの話術にいつのまにか魅了されていく。
『最強のふたり』の製作スタジオが贈る、話題の“身長差”ラブストーリー。「オトコの価値は何で決まるのか」を問いながら、軽快なテンポでロマンティックな恋を描く。
『おとなの恋の測り方』は6月17日(土)より全国にて公開。
■『こどもつかい』

新人記者の駿也は、郊外で起こった連続不審死事件を追ううちに奇妙な偶然に辿りつく。小さな子どもが失踪した3日後に、その周りの大人が死んでいるのだ。死んだ大人たちは子どもに怨まれていたという。そして街の人々の間に広がる、“こどもの呪い”のうわさ。これは、事件なのか? 呪いなのか? そして、駿也の恋人・尚美がふとしたことでこどもに怨まれ“こどもの呪い”が現実に迫りくる――。
『呪怨』シリーズをはじめ、数々のホラーを生み出した清水崇監督最新作。本作が映画初主演となる滝沢秀明が“こどもの霊”を操り、こどもに怨まれたオトナの命を奪うミステリアスなキャラクター“こどもつかい”役を怪演!
『こどもつかい』は6月17日(土)より全国にて公開。