■『銀魂』

なんでも屋「万事屋」を営む銀時のもとに仕事依頼が舞い込む。江戸で暗躍する攘夷志士の桂が謎の辻斬りの凶刃に倒れ行方不明になったというのだ。その影にうごめくのは「人斬り似蔵」の異名を持つ浪人・岡田似蔵。そしてかつて銀時とともに攘夷志士として救国のため戦った高杉晋助。捕らわれた仲間を救出するため、この世界を護るため、満身創痍の銀時はひとり走り出す。
累計発行部数5,100万部以上、2004年からいまも週刊少年ジャンプで連載され人気を博している空知英秋のコミックを、福田雄一監督が実写映画化。小栗旬、菅田将暉、橋本環奈ら超豪華キャストが集結し、原作のキャラを忠実に再現! SFと時代劇がミックスされた混沌とした世界に、人情、笑い、そしてド派手なアクションが繰り広げられていく。
『銀魂』は7月14日(金)より全国にて公開。
■『パワーレンジャー』

小さな町・エンジェル・グローブに、普通に暮らす若者たちがいた。ジェイソン、キンバリー、ビリー、トリニー、ザック。ありふれた日々を過ごす彼ら5人は、偶然にも同じ時間、場所で不思議なコインを手にし、超人的なパワーを与えられる。そして彼らは、新たな「パワーレンジャー」であることを明かされる。果たして彼ら普通の高校生に、この世界を救うことが出来るのか?
日本の特撮シリーズ「スーパー戦隊」のローカライズ版として90年代に全米で放送され、このほど製作費120億円を費やし、ハリウッドの圧倒的スケールで映画された本作。主演には“第2のヒュー・ジャックマン”と言われている、オーストラリア出身若手俳優デイカー・モンゴメリー。さらに日本語吹き替え版には勝地涼&広瀬アリスら豪華キャストが集結!
『パワーレンジャー』は7月15日(土)より全国にて公開。
■『カーズ/クロスロード』

華々しく活躍してきた天才レーサー“マックィーン”は、これからも走り続けると信じていた。しかし、彼を待ち受けていたのは、最新テクノロジーを限界まで追求したストームをはじめとする新たな世代の台頭と、レース人生を揺るがす衝撃的な大クラッシュだった。夢の続きか、それとも新たな道か? 思いがけない挫折を経験したマックィーンは、新たな相棒クルーズとともに“人生の岐路”(クロスロード)に立ち、運命の決断を迫られる。
ピクサーが贈る、この夏大人に“刺さる”感動のカーレース・アニメーション。車のキャラクターに人間味を持たせ、心揺さぶるエモーショナルなストーリーに仕上がっており、本作の製作総指揮であるジョン・ラセターも「マックィーンが選んだ選択に、皆様が共感できる」と自信をのぞかせている。「大の車好き」という奥田民生によるエンドソングも必聴!
『カーズ/クロスロード』は7月15日(土)より全国にて公開。