賞レース総ナメ!? 2018年“主役級映画”『Call Me By Your Name』邦題&4月公開決定
全米で『ムーンライト』『それでも夜は明ける』を超える大ヒット(初週末スクリーンアベレージ比較)を記録し、先日のゴールデン・グローブ賞では作品賞と主演&助演男優賞にノミネートされた『Call Me By Your Name』が
映画
洋画ニュース
-
緊迫する『コッソンビ』で暴君を倒した後に誰が新しい王座につくのか
-
映画賞レースで熱い視線!2018年ブレイク男子筆頭ティモシー・シャラメに注目
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

>>『君の名前で僕を呼んで』あらすじ&キャストはこちら
イケメン実力派アーミー・ハマーと新星ティモシー・シャラメの共演に加え、脚色には今年89歳になった巨匠ジェームズ・アイヴォリー(『日の名残り』『モーリス』)、監督に『胸騒ぎのシチリア』のルカ・グァダニーノがクレジットされる本作は、全米で軒並み高評価のレビューが並び、賞レースの始まりとともにゴッサム賞、ロサンゼルス映画批評家協会賞を制覇、来年2018年3月の第90回アカデミー賞最有力候補作として話題沸騰中。
先日のゴールデン・グローブ賞において、作品賞(ドラマ部門)・主演男優賞(ドラマ部門)・助演男優賞と主要3部門にノミネート。インディペンデント・スピリット賞では6部門、ブロードキャスト批評家協会賞にも8部門でノミネートされ、全米俳優組合賞(SAG賞)でも、ゲイリー・オールドマンやデンゼル・ワシントンらと並んでティモシーが主演男優賞にノミネートされるなど、賞レースを牽引する注目作となっている。
今回決定した邦題『君の名前で僕を呼んで』は、原題『Call Me By Your Name』の直訳であり、ティモシー演じる主人公エリオと、アーミー演じるオリヴァーが、互いの想いを確かめ合う印象的なシーンに登場する重要な台詞の一部。昨今、映画ファンの間でも話題に上るように、邦題決定にはさまざまな意見が交わされるが、本作の場合には「これ以外の邦題はない」と配給関係者満場一致で決定したという。どんなシーンに、その言葉が登場するのか、いまからも期待が高まる。
『君の名前で僕を呼んで』は2018年4月、TOHOシネマズシャンテほか全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
料理長候補/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 横浜西口店
- 神奈川県
- 月給35万円~39万円
- 正社員
調理師/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 新橋店
- 東京都
- 月給34万円~36万円
- 正社員
「メール/電話対応」週3大活躍中 通勤ラッシュなし!新宿駅チカ ファッション通販サイトの問合せ受付
アルティウスリンク株式会社
- 東京都
- 時給1,500円
CM/MV/映画におけるオンラインエディター募集
株式会社フラックス
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
料理長候補/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国料理 韓飯 横浜東口店
- 神奈川県
- 月給35万円~39万円
- 正社員
コールセンター/韓国系企業スキル不問!TELサービス案内・事務土日祝休
株式会社アヴァンティスタッフ
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください