宮崎さんが出演する新CMは1月22日(月)よりオンエア。宮崎さんは、スーツケースを手に、ネクタイを締めて、ロングコートを羽織った姿の“新しい生き方を応援する謎の旅人”を演じており、新しい生き方を模索する人々の心にするりと入り込み、陽気にエールを送る。
CMとは打って変わって、発表会にはふわりと軽やかなワンピース姿で登壇した宮崎さんは「(新年の)スタートということで軽やかに」とほほ笑むんだ。

■仕事する中で大切なことは「楽しむこと」
仕事に関して、子どもの頃は保育士になりたかったそうだが、10代の頃から女優として映画やドラマの現場を経験していく中で、そこで働く人々の姿に大きく影響を受けたそう。「子どもの頃から、ものを作ることに関わらせていただき、現場がどんなに大変でも、そこで働くスタッフさんたちがキラキラしていて『好きなことを職業にしている人はこんなにいい顔されてるんだ! 自分もこういう顔をして仕事ができる大人になりたい』と思った」とふり返る。

その上で、いま、仕事をする中で一番大切にしていることを尋ねられると「一番は楽しむということ」と語り、「いろんな方との縁があって、いまがあるので縁を大切にしながら一生懸命やっていきたい」と強い思いを口にする。
■2018年に新たにチャレンジしたいことは?
この日は、会場では50種類もの言葉が書かれたおみくじが用意されていたが、宮崎さんはその中から、特に印象深い言葉として「返したい恩がある。」という言葉を選択。「年齢を重ねて、人との縁でいまの自分があるんだということを実感しています。お世話になった方々に恩返ししていけるように、年を重ねていけたらと思っています」と語った。

さらに2018年に新たにチャレンジしたいことは? との質問には「お着物の着付けを改めて学びたい」と語る。以前、一度は着付けを習得したものの、「今年、着付けようと思ったら忘れてました(笑)。着物が身近にある生活に憧れています。お祝いの席などで、ちゃんときれいに着られるようになりたいと思います」と目標を掲げた。
最後に、改めて転職や新しい生き方を探そうとする人々に向けて「本当にそれがやりたいことであり、意志が強くあれば、何があっても力強く進んでいけると思います。そんな方を応援できるコマーシャルになっていると思いますので、ぜひ見ていただきたいですし、私も陰ながら応援しています」とエールを送った。
