「求めているのは復讐ではなく正義」アカデミー賞大本命『スリー・ビルボード』特別映像入手
先のゴールデン・グローブ賞で最多4部門を獲得し、アカデミー賞作品賞に“最も近い”とされるトロント国際映画祭・観客賞を受賞している『スリー・ビルボード』。2月1日からの日本公開に先立ち、怒れる母を演じた主演
映画
洋画ニュース
-
『太陽を抱く月』出演俳優、親孝行過ぎる息子のおかげで一家団欒のひととき!“素敵な家族”【PHOTO】
-
第75回ゴールデン・グローブ賞発表!『スリー・ビルボード』が作品賞ほか4部門受賞
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

>>あらすじ&キャストはこちらから
本年度賞レースの大本命との呼び声も高い本作。このたび到着したのは、マクドナー監督やキャスト陣が本編映像と共に本作について語った特別映像だ。
娘を殺した犯人の逮捕を願い、孤高の闘いを決意する母ミルドレッドが「私の娘は7か月前 この道沿いで殺されました」とテレビカメラに語る姿から始まる本映像。演じたフランシスは、「彼女が求めてるのは復讐ではなく正義よ」と語り、本作が憎しみと悲しみが生み出した単なる復讐劇ではないことを暗示する。
また、脚本・製作も務めたマクドナー監督は、26歳で劇作家としてデビュー以来、常に全世界の演劇界を震撼し続ける鬼才。母ミルドレッドについて「フランシスを当て書きした。感傷的にならずに演じてくれる。役に忠実なのに、コメディもできる」と明かす。すると、フランシスも「(私は)コメディアンではないけど笑いは生める。物語の中でユーモアが重要な場合はね。大事なのは忠実に演じること。人物を取り巻く環境が笑いを生むの」と、壮絶な物語ながら笑いが生まれるシーンもあることを語っている。
彼女と対立する警察官ディクソンを演じたのは、『コンフェッション』『月に囚われた男』などで知られる演技派サム・ロックウェル。彼が「マーティンがいままで書いた中で、(ミルドレッドは)最高のキャラクターだよ」と断言するように、映像の最後は、彼女の「ビッチ!」というまさかの言葉で締めくくられている。
最愛の娘を惨殺された母が3枚の巨大看板を買うという行動は、小さな田舎町にどんな影響をもたらすのか、ますます気にならずにいられない。
『スリー・ビルボード』は2月1日(木)より全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
アニメ制作会社での営業アシスタントのお仕事/即日勤務可
株式会社パソナ
- 東京都
- 月給26万1,300円
- 派遣社員
時給2000円/エンタメ業界向けWebコンテンツ作成 @金城ふ頭
パーソル エクセル HRパートナーズ株式会社
- 愛知県
- 時給2,000円
- 派遣社員
編集・契約管理担当/映画配信契約コーディネーター/週3日からOK/英語
ENEOSキャリアサポート株式会社
- 東京都
- 時給1,500円
- 派遣社員
GIVENCHY/ファッション/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
LVMHファッション・グループ・ジャパン合同会社 ジバンシィ ジャパン
- 愛知県
- 年収300万円~450万円
- 正社員
東京都/月給 25万円〜45万円/映画館など多彩な現場での電気+通信工事/経験不問で電気工事士募集 歩合&随時昇給 自由度高い会社
合同会社苗翔電設
- 東京都
- 月給25万円~45万円
- 正社員
新宿三丁目駅 徒歩3分×日払い/随時開始/夜勤対応/韓国語⇔日本語/通訳翻訳などの問い合わせ対応
株式会社リージェンシー
- 東京都
- 時給1,440円~
- 派遣社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください