現代は平均寿命も延び、人生100年時代です。だから人生はまだまだ長いと思っていましたが、そうじゃない、時間は限られている、必ず旅の終わりはやってくる、これからどんな人生を送りたいのか、どんな旅に出たいのか、そんなふうに旅と人生について考えるきっかけは『あなたの旅立ち、綴ります』という映画でした。

主人公は80代の老婦人ハリエット(シャーリー・マクレーン)。ビジネスを成功させ、財を成し、自由に暮らしてきた彼女は、ある日、新聞の訃報記事が目に止まり、生きているうちに自分の訃報記事を執筆してもらいたいと思いつきます。そして、地元の若い新聞記者であるアン(アマンダ・セイフライド)に依頼。アンは、ハリエットの知り合いに取材を始めますが、誰からもいい話がでてこない。むしろ悪口ばかり…。

そこでハリエットは、いい人として、最高のおくやみ記事を執筆してもらうために80代にして自分を変えることに! 自ら掲げた愛される人物になるための条件はこんな感じです。
1 家族や友人に愛される
2 同僚から尊敬される
3 誰かの人生に影響を与える
4 人々の記憶に残る
この4つの条件をクリアするために次々と行動に出る、それにアンはつき合わされ、振り回されることになるわけです。最初は誰もがハリエットのことを、なんて自分勝手なんだろう、なんてワガママなんだろう、なんて感じが悪いんだろう…と感じると思います、アンと同じように。けれど、4つの条件をひとつひとつクリアしていくうちに、本当のハリエットを知り、変わろうとする彼女を応援したくなる。最初と最後のハリエットに対する印象は全然違う、驚きます。

素晴らしい人物として旅(人生)の終わりを迎えたいと自分自身のために始めたことが、いつのまにか周りに影響を与えていく。人はいくつになっても変われる、挑戦できることをハリエットから教えてもらいました。そして、人生においても、旅の途中でも、誰と出会うかで、その後が変わる。だから、できることならハリエットに会いたかった、いえ映画のなかで彼女と出会えてよかった! かけがえのない出会いを経験させてもらいました。
行ってみたい国や場所はたくさんありますが、その前に、会いたいのに会えずにいる大切な人たちに会いにいく、そんな小さな旅を計画中です。(text:Rie Shintani)