
新体験型アトラクション「ジャーニー・トゥー・ハロウィーン・タウン」では、ティム・バートン監督が手掛けた『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』を代表する曲やシーンが楽しめるだけでなく、身の毛もよだつというハロウィーン・タウンでは肝試しのチャンスも待っているとか。ジャック・スケリントンと仲間たちのグリーティングも人気を呼びそう。

毎日午後に開催する「ミッキーのハロウィーン・タイム・ストリート・パーティー!」では、ミッキーマウスやミニーマウスをはじめ、ディズニーの仲間たちが、明るい紫をアクセントにした新しいハロウィーン・コスチュームに身を包み、それぞれが巨大なジャック・オー・ランタンで登場する。そして「ハロウィーン・タイム・フェスティバル・ガーデン」では日中、ハロウィーン衣装のくまのプーさんやディズニー・フレンズがグリーティングを実施。暗くなると、ガーデンにヴィランズが登場する。

同じく日が暮れると、恐ろしいヴィランズが大挙して現れる「ヴィランズ・ナイト・アウト!チャプター3」がスタート。今年のパレードはマレフィセントが邪悪なアースラ、ウィックド・クイーン、ジャファーたちを率い、これにジャック・スケリントン、『ピーター・パン』のキャプテン・フック、『ふしぎの国のアリス』のクイーン・オブ・ハート、『101匹わんちゃん』のクルエラ・ド・ヴィルたちが加わり、狂乱のパレードに。その最高潮でマレフィセントが締めくくるフィナーレも見逃せない。

ディズニーならではのハロウィーンをテーマとした、グッズやメニューもパーク内で楽しめ、同リゾート内の3軒のディズニー直営ホテルに宿泊すると、ハロウィーンの装飾や、楽しさいっぱいのホテルゲスト限定のアクティビティーまで、秋の楽しみだ満載だ。

また、ハロウィーン要素以外にも、メインストリートUSAで毎晩開催中の色あざやかなプロジェクションマッピングショー「We Love ミッキー!」や、新たにスタートしたアドベンチャーランドの屋外ステージショー「モアナ:ホームカミング・セレブレーション」など、香港ディズニーランドはイベントが盛りだくさんだ。

また、今後もハロウィーンに続いて11月~2019年1月1日まではミッキーと仲間たちがクリスマスキャロルでハートフルな「ディズニー・クリスマス」を盛り上げるほか、来年はマーベルエリアの拡張に伴い、マーベルをテーマとしたライド型としては2つ目の、新たな「アントマン&ワスプ:ナノ・バトル!」のアトラクションがスタート。シーズンごとのディズニー・マジックを楽しめる、香港ディズニーランドに遊びに行ってみて!

香港ディズニーランド・リゾート
As to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney
※画像はあくまでもイメージです。紹介したエンターテインメントや現地イベントの内容などすべての情報は予告なく変更になる場合があります。