ストーリー

看護師になるのが目標のケナは、古いしきたりにとらわれた周囲の人たちに満たされない想いを抱えていた。両親は離婚し、ナイロビで母と暮らしていたが、国会議員に立候補した父のことは応援している。そんな時、父の対立候補の娘で自由奔放なジキと出会う。互いに強く惹かれた2人は、「私たちは本物になろう」と誓い合う。だが、やがて2人は、この恋は命がけだと知る――。
“スパイク・リーの初期作品を連想させる”と絶賛!ケニア初のカンヌ出品作品

ケニア映画としては初めてカンヌ国際映画祭に出品され、「スパイク・リーの初期作品を連想させる」と高い評価を得た本作。監督は、アフリカのみならず世界からいま最も輝く才能と絶賛されるワヌリ・カヒウ。

VJ、モデル、またアフリカのEDMシーンをリードするミュージシャンで、これが女優デビューとなるケナ役のサマンサ・ムガシアや、監督業もこなすジキ役のシェイラ・ムニヴァといった才能あふれるキャスト、そして製作陣にも女性たちがメインスタッフとして揃った。
本国ケニアでは上映禁止に!たった1週間限定の上映会に長蛇の列

ケニアでは女性の地位は確立されておらず、法律で同性愛も禁じられている。本作は上映禁止の措置が取られたが、ワヌリ監督が上映活動に奔走した結果、のちに1週間だけ限定公開された際は待ちわびた観客が長蛇の列をなした。
今回解禁となる予告編で、まず映し出されるのは、変わり映えのしない日常をおくるケナの前に現れた、レインボーのドレッドヘアと蛍光カラーのメイクがおしゃれな少女ジキとの出会い。ダンス、クラブ、お酒…彼女と過ごす時間はケナの価値観を大きく変えた。疾走していくケナとジキの友情は次第に小さな恋心へと変化していく。
しかし、そこに立ちはだかるのは、古いしきたりと偏見、同性愛を禁止する法律…社会の壁だった。病気とののしられ、反政府主義者とレッテルを張られ、暴力にさらされる。男性に求められる女であれ、普通であれと周囲から詰め寄られる中、2人はあの日約束した“本当の自分”でいられるのか…。
予告編前半、独特なアフロビートを聞かせるのは、アフリカHIPHOP界の女帝Muthoni Drummer Queen。「MTV Africa Music Award for Best Breakthrough Act」を受賞しており、イベントオーガナイザーという一面も持つ。
クリエイティブで世界へ飛び出そうとするケニア女性たちの手によって作り上げられた本作。2人の少女の初恋とともに描かれる、変革期を迎えつつあるアフリカンカルチャーを知るうえでも重要な1作といえそうだ。

『ラフィキ:ふたりの夢』は11月9日(土)よりシアター・イメージフォーラムほか全国にて順次公開。
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください