30年の歳月を表現する特殊メイクの裏側も!中国映画『在りし日の歌』メイキング
1980年代から30年の時を共に重ねた夫婦を描いた『在りし日の歌』から、名匠ワン・シャオシュアイ監督のロケハンや撮影の様子、特殊メイクの裏側までもとらえた貴重なメイキング映像が到着。
韓流・華流
スクープ
-
緊迫する『コッソンビ』で暴君を倒した後に誰が新しい王座につくのか
-
ベルリン映画祭最優秀男優賞&女優賞W受賞、とある夫婦描く『在りし日の歌』公開
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

>>『在りし日の歌』あらすじ&キャストはこちらから
ジャ・ジャンクーやロウ・イエ、ワン・ビンなどと並び、中国第6世代を代表するワン・シャオシュアイ監督の最新作となる本作。改革開放後、“一人っ子政策”が進む1980年代、経済成長をとげた1990年代、そして2010年代と、ある2組の家族の姿を通して、約30年間の中国社会が辿ってきた激動の時代が描かれていく。
今回公開されたメイキングでは、キャスト、スタッフが一同に介するクランクインから、衣装合わせ、そして特殊メイク風景などが次々に映し出される。主演のワン・ジンチュンとヨン・メイは夫婦の30年に渡る歳月を演じきり、第69回ベルリン国際映画祭最優秀男優賞&女優賞をW受賞した。
また、美しいロケーションは本作の見どころのひとつ。中国南部から北部まで、撮影地探しにこだわったという監督は「南北の距離を定めて撮影地を探しました。本作では、シーンによって空間が変化することが必要でした」と明かしており、メイキング映像でもその一端を垣間見ることができる。
名匠とスタッフ、キャストが一丸となって作り出した本作。世界中の映画祭で高い評価を得た理由が、本映像からも伺い知ることができる。
『在りし日の歌』は角川シネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマほか全国にて順次公開中。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
総務・人事・法務・特許事務/貿易事務経験を活かす!大手韓国企業の日本法人で貿易事務田町
株式会社小田急プラネット
- 東京都
- 時給1,720円~
- 派遣社員
ホールスタッフ/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 武蔵小杉店
- 神奈川県
- 月給34万円~36万円
- 正社員
料理長候補/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 横浜西口一番街店
- 神奈川県
- 月給35万円~39万円
- 正社員
障がい者採用/1日4時間の有名アニメの缶バッチ封入作業/就労継続支援A型事業所/オープニング
株式会社グリーンフラッグ ワークスタジオ梅田
- 大阪府
- 時給1,133円~1,416円
- アルバイト・パート
調理師/韓国料理
韓国屋台酒場 韓兵衛 横浜スカイビル店
- 神奈川県
- 月給34万円~36万円
- 正社員
ファッション・雑貨輸入販売の経理事務
S2S0322996 株式会社アヴァンティスタッフ
- 東京都
- 時給1,500円
- 派遣社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください