※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

観てから読むか、読んでから観るか『ホテルローヤル』『朝が来る』など女性作家の原作映画4選

近年は女性作家の直木賞受賞作が次々映画化され、その代表作が立て続けに公開。読んでから観るか、観てから読むか、原作と合わせて2度楽しめる注目の4作品をセレクト

映画 邦画ニュース
注目記事
『ホテルローヤル』(C)桜木紫乃/集英社 (C)2020映画「ホテルローヤル」製作委員会 
『ホテルローヤル』(C)桜木紫乃/集英社 (C)2020映画「ホテルローヤル」製作委員会  全 16 枚
拡大写真
大衆小説に贈られる最高の栄誉として、年に2回発表される「直木三十五賞」。1935年に創設以来、文学賞の頂点に君臨する権威ある直木賞の受賞作品は続々と映画化され、第1回目の受賞作の川口松太郎原作『鶴八鶴次郎』(1938)の映画化を皮切りに、佐木隆三原作『復讐するは我にあり』、つかこうへい原作『蒲田行進曲』、金城一紀原作『GO』など直木賞を受賞した小説から数多くの名作が生まれている。

そして近年は、三浦しをん原作『まほろ駅前多田便利軒』(2011)、桜庭一樹原作『私の男』(2013)、中島京子原作『小さいおうち』(2013)、恩田陸原作『蜜蜂と遠雷』(2019)など、女性作家の受賞作が次々映画化され、公開の度に大きな話題を集めている。今秋以降も、直木賞受賞歴を持つ女性作家の代表作が立て続けに公開。読んでから観るか、観てから読むか、原作と合わせて2度楽しめる注目の4作品をセレクトした。

『朝が来る』原作:辻村深月 公開中



「鍵のない夢を見る」で直木賞を受賞した作家・辻村深月のヒューマンミステリー小説を、『あん』『光』など世界で高い評価を受ける河瀬直美監督で映画化。

“特別養子縁組“というシステムで男児を養子に迎えた夫婦と、中学生で妊娠し実子を手放した女性の関わりを描いた1作。2020年・第73回カンヌ国際映画祭のオフィシャルセレクション「カンヌレーベル」に選出され、2021年4月に開催予定の第93回アカデミー賞国際長編映画賞部門の日本代表にも決定した。

『さくら』原作:西加奈子 11月13日(金)公開

 

「サラバ!」で直木賞を受賞した作家・西加奈子が、家族をテーマにつづった同名ベストセラーを、『ストロベリーショートケイクス』『無伴奏』の矢崎仁司監督が映画化。北村匠海、小松菜奈、吉沢亮がきょうだいとなり、ごく普通の家族・長谷川家と一家の愛犬サクラ、5人と1匹を通してかけがえのない人生の記憶を描く。

残酷な運命に翻弄され壊れかけた家族に、彼らをもう1度つなぐ奇跡のような出来事が訪れる。矢崎監督が1つの家族を通してさまざまな感情を描く、心に刻まれる家族の物語。

『ファーストラヴ』原作:島本理生“直木賞受賞作” 2021年2月公開

 

第159回直木賞を受賞した島本理生の同名サスペンス小説が原作。アナウンサー志望の女子大生が父親を刺殺するという衝撃的な導入と、予測不能な結末が大きな話題を呼んだ1作を『TRICK』シリーズ、『望み』の堤幸彦がメガホンをとり、北川景子主演、中村倫也、芳根京子、窪塚洋介ら共演で映画化。

刺殺事件を起こした女性大生の「動機はそちらで見つけてください」という挑発的な言葉が世間を騒がせる中、彼女のドキュメンタリー本を執筆することになった公認心理師・真壁。二転三転する供述に翻弄され真実が歪められる中、真壁は女子大生に過去の自分と似たものを感じ始める。

『ホテルローヤル』原作:桜木紫乃“直木賞受賞作” 11月13日公開



桜木紫乃原作、直木賞受賞の大ベストセラー小説を映画化。北海道の釧路湿原を望むラブホテルを舞台に、ホテルで働く従業員やホテルを訪れるお客さんなど行き交う人々の様々な人間模様を描く。

『ホテルローヤル』(C)桜木紫乃/集英社 (C)2020映画「ホテルローヤル」製作委員会 
原作者である桜木さんの実家であった釧路に実在したラブホテルをモデルにして執筆された「ホテルローヤル」は、長きにわたって愛され続け累計発行部数で100万部を突破。波瑠が主演する映画では、桜木さんが小説には書いていないエピソードも盛り込まれ、原作者が「丸裸にされた」と語るほどの、珠玉の1本に仕上がっている。

『ホテルローヤル』は11月13日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開。

《シネマカフェ編集部》

特集

関連記事

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]