※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ドクター・ストレンジはアベンジャーズの次のリーダー!? アメリカ・チャベスとの関係性に注目

ドクター・ストレンジは、演じるベネディクト・カンバーバッチやサム・ライミ監督の証言から、若手ヒーローたちと良い関係性を築いている理由が“リーダーシップ”があることと、その一方でツッコミどころのある“チャーミングさ”にあると分かった。

映画 洋画ニュース
注目記事
『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』本ポスター (c) Marvel Studios 2022
『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』本ポスター (c) Marvel Studios 2022 全 5 枚
拡大写真

マーベル・スタジオが贈る時間・空間の概念を超えた超感覚ファンタジック・アクション超大作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』。いまやアベンジャーズの次代のリーダーと目されるストレンジは、演じるベネディクト・カンバーバッチやサム・ライミ監督の証言から、若手ヒーローたちと良い関係性を築いている理由が、“リーダーシップ”と、その一方でツッコミどころのある“チャーミングさ”にあることが分かった。


>>『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』あらすじ&キャストはこちらから

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』では、ヒーローとしては成長過程にいるスパイダーマン=ピーター・パーカー(トム・ホランド)を導くメンター的役割も果たしているストレンジ。本作から登場する若きヒーロー、アメリカ・チャベス(ソーチー・ゴメス)との軽快な掛け合いが映し出されている映像でも、その一端が垣間見える。

元天才外科医で、最強の魔術師であり、時間と空間を変幻自在に操る魔術と知性で世界を救ってきたドクター・ストレンジ。カンバーバッチは以前、「横柄にも見えるけど、みんな彼のことが好きなんです。ものすごく人を惹きつける魅力がありますからね」とストレンジのキャラクターについて解説。

当初は傲慢さも目立ち、独りよがりな一面もあったが、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』や『エンドゲーム』の戦いを経て、アイアンマン、キャプテン・アメリカが去ったいま、アベンジャーズの次代のリーダーと目されており、カンバーバッチも「最初は自分のために行動することも多かったけれど、ある時から英雄的に行動するようになっていったんです。今はとても落ち着いています。最悪な事態に陥ってしまっても、彼は一歩先を行っているんです」とリーダーシップを発揮する存在へと成長したと語っていた。

『ノー・ウェイ・ホーム』では、当初子ども扱いしていたピーターに対して「宇宙の半分の命を救った仲だ。遠慮しなくていい」とリスペクトを見せ、ピーターの危なっかしい行動をときに注意し、ときに手助けするなど、若きヒーローのメンター的立ち回りも披露した。

一方で、ピーターやMJに「君たちも手伝うんだ」と事態の収拾を指示したストレンジに対し、MJから「お願いの仕方があるんじゃない? “してください”でしょ」と鋭く指摘されると、渋々「手伝って“ください”」と言い直すチャーミングさも。

アベンジャーズのキーパーソンとしてさらなる活躍が期待されているストレンジは、本作で無限の可能性が存在するパラレルワールド“マルチバース”の秘密を握る少女のアメリカ・チャベスと出会う。ライミ監督は、「ストレンジはまだ“マルチバース”について学んでいるところなんです。今回は、その世界を旅することができる新キャラクターが登場します。普段のストレンジは知ったかぶりをしていたりするけど、今回は年の離れた若者から学ばなければならなくなるんですよ」と、今回もMCUの若手ヒーローとの交流が色濃く描かれることを示唆。

チャベスは“マルチバースを行き来する”という特殊能力を持っており、まだまだ未熟なため、その力を自分の意志でコントロールすることができない。“マルチバース”の謎を解く鍵となる可能性を秘めている彼女だが、映像の中でもストレンジは、チャベスが発現した“マルチバース”の能力に思わず戸惑いの表情を見せてしまう“チャーミング”な姿を見せたかと思えば、息のぴったり合ったコンビネーションや掛け合いも披露。

ヒーローとしての経験値には差があるとはいえ、次世代ヒーローと上手く関係性を構築しているストレンジのメンター的な姿がここでも垣間見える。

今回の物語では、カンバーバッチが「本作では、ストレンジが自らの新しい一面を発見していく」と語っているように、これまで見せたことのない側面を見せ、さらなる成長を見せることにも期待してほしい。

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』は全国にて公開中。

《シネマカフェ編集部》

特集

関連記事

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]