アイナ・ジ・エンドがアメリカの音楽史を塗り替えた伝説の女性ロック・スター、ジャニス・ジョプリン役でミュージカル初主演を果たすブロードウェイミュージカル「ジャニス」。この度、レスリー・キーが撮影した主要キャストのビジュアルが解禁となった。
ジャニス・ジョプリンが“亡くなる1週間前の、一夜のコンサート”をコンセプトに、その音楽人生を舞台化した本作。

「BiSH」のメンバーとしても活躍するアイナ・ジ・エンドがジャニス役に挑み、“ジャニスに影響を与えたシンガー”のキャストとして、アレサ・フランクリン役にUA、ニーナ・シモン役に浦嶋りんこ、オデッタ&ベッシー・スミス役に藤原さくら、エタ・ジェイムス役に「緑黄色社会」のボーカルを担当している長屋晴子が出演。UAさん、藤原さん、長屋さんはミュージカル初出演となる。

初主演であり、さらには伝説的なロックシンガーを演じる意気込みについてアイナ・ジ・エンドさんは「ジャニスに“あなたのやることがあなたのすべて”みたいに言われてる気がするので、精一杯やりきりたいと思います」と語る。
自身のアイドル的存在であるアレサ・フランクリンを演じることについてUAさんは、「なんだか信じられない気持ちです。でも、運命の不思議というのか、自分の中ですごく当然のことのようにも思える部分もあります。両方の気持ちが存在してる感じで、ちょっと不思議な感覚です」とコメント。
ニーナ・シモンを演じる浦嶋さんは共演者とのパフォーマンスについて「このキャスティングでこういう作品を2022年に日本でやるっていうのは、最初で最後なんじゃないかなっていう気がしてます、実は」と、貴重な公演であることを強調した。

ベッシー・スミスとオデッタ2役を務める藤原さんは「ずっとその当時の音楽を聴いて育ってきたので、すごく幸運な機会だなぁというか、出演させていただけるのがすごくうれしかったです」とオファー時の心境を語る。

初ミュージカルでの出演にてエタ・ジェイムス役を務める長屋さんは「挑戦だなって思っています。これから起こることや経験することがすべて自分にとってプラスになってくれる気がしています。きっとこれからのバンドにも影響していくような気がしますし、新しい自分の扉を開く感じで、楽しみです」と新たなジャンルへ飛び込む期待を語っている。

ブロードウェイミュージカル「ジャニス」は8月23日(火)、8月25日(木)、8月26日(金)OPEN18時~/START19時~(各日共通)、東京国際フォーラム ホールAにて上演。