韓国のTVドラマ、映画などの優秀作品を表彰する、栄誉ある総合芸術の祭典「第59回百想芸術大賞」のノミネート作品が発表。TV部門作品賞や演技賞には、Netflixで配信され日本でも話題となった女性主人公のヒットシリーズが多数ノミネートされた。
また、映画部門作品賞にはパク・チャヌク監督による『別れる決心』、イ・ジョンジェ初監督作品である『ハント』(原題)、ペ・ドゥナ主演の『次のソヒ』(原題)などが選出。是枝裕和監督の『ベイビー・ブローカー』からは演技賞にソン・ガンホ、ペ・ドゥナ、IUがノミネートされた。

TVドラマ部門 主なノミネート
作品賞
「私の解放日誌」
「ザ・グローリー~輝かしき復讐~」
「私たちのブルース」
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」
「シスターズ」

男性最優秀演技賞
ソン・ソック「私の解放日誌」
イ・ビョンホン「私たちのブルース」
イ・ソンミン「財閥家の末息子~Reborn Rich~」
チョン・ギョンホ「イルタ・スキャンダル ~恋は特訓コースで~」
チェ・ミンシク「カジノ」

女性最優秀演技賞
キム・ジウォン「私の解放日誌」
キム・ヘス「シュルプ」
パク・ウンビン「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」
ソン・ヘギョ「ザ・グローリー~輝かしき復讐~」
スジ「アンナ」

男性助演賞
カン・ギヨン「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」
キム・ドヒョン「財閥家の末息子~Reborn Rich~」
キム・ジュンハン「アンナ」
パク・ソンフン「ザ・グローリー~輝かしき復讐~」
チョ・ウジン「ナルコの神」

女性助演賞
キム・シンロク「財閥家の末息子~Reborn Rich~」
ヨム・ヘラン「ザ・グローリー~輝かしき復讐~」
イ・エル「私の解放日誌」
イム・ジヨン「ザ・グローリー~輝かしき復讐~」
チョン・ウンチェ「アンナ」

男性新人演技賞
キム・ゴンウ「ザ・グローリー~輝かしき復讐~」
キム・ミノ「新兵」(原題)
ムン・サンミン「シュルプ」
チュ・ジョンヒョク「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」
ホン・ギョン「弱いヒーローClass1」(原題)
女性新人演技賞
キム・ヒアラ「ザ・グローリー~輝かしき復讐~」
ノ・ユンソ「イルタ・スキャンダル ~恋は特訓コースで~」
イ・ギョンソン「私の解放日誌」
チュ・ヒョニョン「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」
ハ・ユンギョン「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」
映画部門 主なノミネート
作品賞
『次のソヒ』(原題)
『フクロウ』(原題)
『ハンサン―龍の出現―』
『ハント』(原題)
『別れる決心』

男性最優秀演技賞
リュ・ジュンヨル『フクロウ』(原題)
マ・ドンソク『犯罪都市 THE ROUNDUP』
パク・ヘイル『別れる決心』
ソン・ガンホ『ベイビー・ブローカー』
チョン・ウソン『ハント』(原題)

女性最優秀演技賞
ペ・ドゥナ『次のソヒ』(原題)
ヤン・マルボク『同じ下着を着るふたりの女』
ヨム・ジョンア『人生は美しい』(原題)
チョン・ドヨン『キル・ボクスン』
タン・ウェイ『別れる決心』

男性助演賞
カン・ギヨン『交渉』(原題)
キム・ソンチョル『フクロウ』(原題)
パク・ジファン『犯罪都市 THE ROUNDUP』
ピョン・ヨハン『ハンサン―龍の出現―』
イム・シワン『非常宣言』

女性助演賞
パク・セワン『6/45』(原題)
ペ・ドゥナ『ベイビー・ブローカー』
アン・ウンジン『フクロウ』(原題)
ヨム・ジョンア『宇宙+人』(原題)
イ・ヨン『キル・ボクスン』

男性新人演技賞
ノ・ジェウォン『ユン・シナが消えた』(原題)
パク・ジニョン『聖なる復讐者』
ピョン・ウソク『20世紀のキミ』
ソ・イングク『オオカミ狩り』
オン・ソンウ『人生は美しい』(原題)

女性新人演技賞
コ・ユンジョン『ハント』(原題)
キム・シウン『次のソヒ』(原題)
キム・ヘユン『ブルドーザー少女』
IU『ベイビー・ブローカー』
ハ・ユンギョン『キョンアの娘』(原題)

「第59回百想芸術大賞」は4月28日(金)に開催される予定。