※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

米アカデミーの新会員候補に役所広司、山崎貴、リリー・グラッドストーンら

映画芸術科学アカデミーが新会員候補として487名を招待し、公式ホームページで発表した。

最新ニュース ゴシップ
注目記事
役所広司 Photo by Kristy Sparow/Getty Images
役所広司 Photo by Kristy Sparow/Getty Images 全 3 枚
拡大写真

映画芸術科学アカデミーが新会員候補として487名を招待し、公式ホームページで発表した。

487名のうち俳優部門の候補は29名で、今年アカデミー助演女優賞を受賞したダヴァイン・ジョイ・ランドルフ(『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』、同主演女優賞候補のリリー・グラッドストーン(『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』)、同主演女優賞候補のサンドラ・ヒュラー(『落下の解剖学』)、グレタ・リー&ユ・テオ(『パスト ライブス/再会』)、役所広司(『PERFECT DAYS』)らの名前が挙がっている。

日本人は役所さんのほか、ヴィジュアル・エフェクト部門に今年のアカデミー賞で視覚効果賞を受賞した『ゴジラ-1.0』の山崎貴、渋谷紀世子、高橋正紀、野島達司。キャスティング・ディレクター部門に『PERFECT DAYS』の元川益暢、撮影監督部門に『万引き家族』の近藤龍人、『ドライブ・マイ・カー』の四宮秀俊。

衣装デザイナー部門に『万引き家族』『首』の黒澤和子。エグゼクティブ部門にフミコ・タカギ。編集部門に『君たちはどう生きるか』の松原理恵、瀬山武司。プロデューサー部門に『万引き家族』の松崎薫。

短編&長編アニメ部門に『グッバイ、ドン・グリーズ!』のいしづかあつこ、『アリスとテレスのまぼろし工場』の岡田麿里、『みじめな奇蹟』の折笠良、『BLAME!』の制作を手掛けたポリゴン・ピクチュアズの代表取締役・塩田周三、『この世界の片隅に』の浦谷千恵、『半島の島』の和田淳、『犬王』の湯浅政明、脚本家部門に『PERFECT DAYS』の高崎卓馬が招待を受けている。

アカデミーのCEOのビル・クラマーと会長のジャネット・ヤンは「今年の新メンバーをアカデミーに迎えられることを楽しみにしています。世界中から集まった非常に才能豊かなアーティストであり、専門家である彼らは、私たち映画制作コミュニティに大きな影響を与えてきました」とコメントしている。


PERFECT DAYS 通常版【2枚組】 [Blu-ray]
¥4,927
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
『ゴジラ-1.0』 豪華版 3枚組  [Blu-ray]
¥7,364
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《賀来比呂美》

休日は猫とお酒と海外ドラマ♪ 賀来比呂美

大学で映画学を専攻、卒論のテーマに『ガタカ』を取り上げる。卒業後は映画やドラマのロケ地で有名なバンクーバーに留学し、街中に溶け込むベニチオ・デル・トロやアイス・キューブを見かけて大興奮。映画三昧の生活を送る。帰国後、数社を経て雑誌編集者として出版社に勤務。シニアの愛猫と過ごす時間を増やすべく、2016年からフリーランスライターに。執筆ジャンルは映画、音楽、ペットなど。人の話を聞くのが大好きで、俳優、ピアニスト、医師など数百名への取材経験あり。

+ 続きを読む

特集

関連記事

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]