※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ドラマ版「ハリー・ポッター」ダンブルドア、スネイプらを演じるキャスト6人が正式決定

HBOで制作されるドラマ版「ハリー・ポッター」に出演する6人が明らかになった。ワーナー・ブラザース・ディスカバリーがHPで発表した。

最新ニュース ゴシップ
注目記事
ドラマ版「ハリー・ポッター」キャストが決定 © WireImage
ドラマ版「ハリー・ポッター」キャストが決定 © WireImage 全 5 枚
拡大写真

HBOで制作されるドラマ版「ハリー・ポッター」に出演する6人が明らかになった。ワーナー・ブラザース・ディスカバリーがHPで発表した。アルバス・ダンブルドア役をジョン・リスゴー(『教皇選挙』)、セブルス・スネイプ役をパーパ・エッシードゥ(『MEN 同じ顔の男たち』)、ミネルバ・マクゴナガル役をジャネット・マクティア(「オザークへようこそ」)、ルビウス・ハグリッド役をニック・フロスト(『スノーホワイト』シリーズ)が演じるという。ジョン・リスゴーは2月に自らダンブルドアを演じることを認め、他の3人はメディアに報じられていた。

今回の発表によって、初めて名前が挙がったのは、クィリナス・クィレル役のルーク・タロンとアーガス・フィルチ役のポール・ホワイトハウス(『どん底作家の人生に幸あれ!』)。

ルーク・タロンは舞台を中心に活躍してきた俳優で、ポール・ホワイトハウスは6人の中で唯一『ハリー・ポッター』シリーズへの出演経験がある。『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』でカドガン卿を演じた。

ドラマ版「ハリー・ポッター」でショーランナー・製作総指揮を務めるフランチェスカ・ガーディナーと、複数話でメガホンを取り、製作総指揮も務めるマーク・マイロッドは「類まれな才能を持つキャストを迎えられてとてもうれしいです。彼らがキャラクターに息を吹き込んでくれるのを楽しみにしています」とコメントしている。

《賀来比呂美》

休日は猫とお酒と海外ドラマ♪ 賀来比呂美

大学で映画学を専攻、卒論のテーマに『ガタカ』を取り上げる。卒業後は映画やドラマのロケ地で有名なバンクーバーに留学し、街中に溶け込むベニチオ・デル・トロやアイス・キューブを見かけて大興奮。映画三昧の生活を送る。帰国後、数社を経て雑誌編集者として出版社に勤務。シニアの愛猫と過ごす時間を増やすべく、2016年からフリーランスライターに。執筆ジャンルは映画、音楽、ペットなど。人の話を聞くのが大好きで、俳優、ピアニスト、医師など数百名への取材経験あり。

+ 続きを読む

特集

関連記事

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]