「バガボンド」井上雄彦が建築家・ガウディを描く…六本木で特別展開催決定!
「SLAM DUNK」「バガボンド」「リアル」など人気漫画を世に贈り出し続けている、国民的漫画家・井上雄彦。昨年12月に「日本スペイン交流400周年事業」の親善大使に任命された井上氏が建築家アントニ・ガウディにインスパイアを…
最新ニュース
スクープ
-
テレビ東京で放送中『コッソンビ』出演イン・ギョジンはどんな俳優?
-
映画化を望む漫画ランキング! 1位に「スラムダンク」&「天使なんかじゃない」
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

タイトルは「特別展 ガウディ×井上雄彦 ─シンクロする創造の源泉―」。本展覧会は、2013~2014年、日本とスペインで開催される「日本スペイン交流400周年」文化事業の特別企画として開催される。
19世紀~20世紀にかけてバルセロナを中心に活動した1882年の着工以来、今も作り続けられているサグラダ・ファミリアを始め、グエル公園、カサ・ミラなど数々の独創的な作品を遺した偉大な建築家として知られる、ガウディ。本展覧会では、そんな彼の遺した作品から、彼の想像の源泉に井上さんが迫っていくこととなる。
スペイン・カタルーニャ工科大学の監修のもと、素描、設計図、模型、家具などガウディの偉業を紹介すべく、貴重な資料約110点が展示されると共に、資料だけでは伝えきれない“人間・ガウディ”像を鋭い観察力と創造力で描いているとのこと。その中には、ガウディの当時の愛称「トネット(Tonet)」と名付けられた彼の少年時代を描いたものも。
日西が誇る、異なる文化を代表する2人のアーティスト、井上雄彦とアントニ・ガウディによる稀代のコラボレーションが話題を呼びそうだ。
<特別展 ガウディ×井上雄彦 ─シンクロする創造の源泉─>
■東京開催:7月12日(土)~9月7日(日)
■場所:森アーツセンターギャラリー(六本木)
《シネマカフェ編集部》
特集
関連記事
この記事の写真
/