日本文化取り込んだ、ディズニー・アニメ『ベイマックス』ビジュアル解禁!
その白くて大きなビジュアルが、日本でも大きく話題となったディズニー・アニメ最新作『ベイマックス』。このたび、本作の“故郷”ともいえる日本での公開日が、クリスマス直前の12月20日(土)に決定!
最新ニュース
スクープ
-
18歳年下の日本人女性と結婚した俳優シム・ヒョンタク、妻の実家・山梨でマタニティ旅行!
-
ディズニー最新作『ベイマックス』今冬公開に! 最新ビジュアル&ストーリーも解禁
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

両親のいない14歳の天才少年・ヒロは、唯一にして最愛の存在だった兄タダシを謎の事故で失う。深く傷つき、心を閉ざしてしまったヒロの前に突如現れたのは、真っ白な大きな体をしたベイマックス。亡き兄タダシが、人々の心を体の健康を守るために開発したケア・ロボットだった。
兄の死の謎を解明するうちに、世界の脅威となる巨悪な存在に気づいたヒロ。彼は兄のために戦う決意をするが、味方は戦闘能力も戦闘意欲もない優しすぎるケア・ロボットだけ。果たして、優しさだけで世界は救えるのか――。
今回明らかになったのは、舞台“サンフランソーキョー”のコンセプトアート。サンフランシスコと日本が融合した都市とは一体どんな姿なのか? 海外での描写にありがちな、ステレオタイプの日本が描かれているだろうと思ったら大間違いだ。
“○○不動産”、“空手○○”、“○○カメラ”、“○○マンション”など、半数近くが日本語表記で書かれた看板が並ぶ街に、サンフランシスコらしい路面電車が走っていたり、ゴールデンゲートブリッジとお台場のレインボーブリッジを掛け合わせたような橋も見え、見事な“融合”で描かれている。
過去にも日本をテーマに取り入れてきたディズニーは、その徹底的なリサーチと高次元のデフォルメにより世界観を描くことで有名だ。
たとえば、『カーズ2』では、世界最速のレースカーを決める大舞台となるワールド・グランプリ・シリーズの開催地が日本だった。おんぼろレッカー車のメーターが驚愕した“ウォシュレット”など、日本文化も詳細まで描いて話題となった。
また『シュガー・ラッシュ』では、日本生まれのゲームキャラクター「ストリートファイター」シリーズのザンギエフや「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」のソニック、「スーパーマリオ」シリーズのクッパが登場し、主人公や登場人物のモデルは“原宿ガール”のファッションを参考にするなど、随所に日本の現代カルチャーが取り入れられている。
“日本の鈴”をイメージしてデザインされたと言われる、つぶらな瞳の主人公・ベイマックス。彼の優しさはどんな奇跡を巻き起こすのか? そしてディズニーが描く“日本”にも、さらなる期待が集まりそうだ。
『ベイマックス』は、12月20日(土)より全国にて公開。
《text:cinemacafe.net》
コメント欄を非表示
今話題の韓国式ダイエットジムが全国展開「トレーナー」大募集
株式会社アルジャンスー
- 東京都
- 月給29万円~50万円
- 正社員
経験者優遇/アニメ系キャラクターグッズ「企画営業」/土日祝休
株式会社NEO GATE
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
アニメーター/企画・マーケティング 視聴者 から 制作者へ アニメ制作の一員になろう
有限会社フィール
- 東京都
- 業務委託
アニメ映像のグラフィックデザイン/エンターテイメントコンテンツメーカー
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 愛知県
- 時給1,910円~
- 派遣社員
テーマパーク・アニメキャラグッズ制作の「企画営業」経験者優遇
前商事株式会社
- 東京都
- 月給30万円~45万円
- 正社員
紙媒体での編集経験をお持ちの方へ/復刊!女性ファッション誌・andGIRLの制作・編集者
株式会社Donuts
- 東京都
- 年収350万円~600万円
- 正社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください