「ラルク」史上初のドキュメンタリー映画『Over The L'Arc-en-Ciel』公開決定!
2012年、日本のロックバンドとしては前代未聞の大規模なワールドツアーを敢行し、N.Y.マディソン・スクエア・ガーデンで日本人アーティスト初の単独公演を成功させた「L'Arc-en-Ciel(ラルク・アン・シェル)」
映画
邦画ニュース
-
緊迫する『コッソンビ』で暴君を倒した後に誰が新しい王座につくのか
-
HYDE、「VAMPS」PVとハリウッド映画の類似に驚き! 「多分、僕のをパクった」
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

1994年のメジャーデビュー以来、常に日本の音楽シーンの最先端を走り続けてきた「ラルク」。本作は、2012年3月3日から5月31日まで、香港、バンコク、上海、台北、ニューヨーク、ロンドン、パリ、シンガポール、ジャカルタ、ソウル、横浜、大阪、東京、ホノルルと世界14都市にわたり、17公演行われた彼ら初の大規模ワールドツアーに完全密着したドキュメンタリー。
バンド結成20周年を迎え、大規模な海外ツアーに挑戦した彼らの迫力のライヴ映像に加え、これまでほとんど公にされることのなかったバックステージの模様やオフステージの姿までも記録。hyde、ken、tetsuya、yukihiroのメンバー4人が見せる等身大の柔らかな表情を始め、世界中のトップ・ミュージシャンがめざす音楽の殿堂、マディソン・スクエア・ガーデンでの日本人史上初の単独公演という快挙の舞台裏にも迫る。そして、虹のかかる美しい土地で、彼らが見せた涙のワケとは…。
今年3月21日・22日に開催された国立競技場でのライヴの終演後、スクリーンにて一斉告知され、集まったファンから大歓声を浴びたが、タイトルや公開日、内容も謎に包まれていたままだった。
今回解禁されたポスターは、朱に染まるメンバー4人の表情が中心に添えられており、「世界が見たラルク、ラルクが見た世界」のコピーが、ワールドツアーの熱気と熱狂をダイレクトに伝えている。
監督を務めたのは、これまで「ラルク」の存在を知らなかったというアメリカ出身の新進気鋭ディレクター、Ray Yoshimoto。海外育ちの映像作家をあえて起用したのは、ワールドワイドで展開していく彼らの姿を色眼鏡なしで見つめるためとのことで、彼が“世界の眼”で映し出すバンドの姿はコアなファンにとっても新鮮な映像となるようだ。
『Over The L’Arc-en-Ciel』は12月5日(金)より8日間の限定公開。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
実務未経験可!・ゲーム系・エンタメ系・アプリ開発エンジニア プログラミングや開発も学べる
Success Force株式会社
- 愛知県
- 月給27万円~48万円
- 正社員
シルバーミセス向けブランドのファッションデザイナー
株式会社ワコールキャリアサービス
- 大阪府
- 年収300万円~390万円
- 正社員
障がい者採用/1日4時間の有名アニメの缶バッチ封入作業/就労継続支援A型事業所/オープニング
株式会社グリーンフラッグ ワークスタジオ梅田
- 大阪府
- 時給1,133円~1,416円
- アルバイト・パート
総務・人事・法務・特許事務/貿易事務経験を活かす!大手韓国企業の日本法人で貿易事務田町
株式会社小田急プラネット
- 東京都
- 時給1,720円~
- 派遣社員
エンタメ系企業/契約書チェックなど 法務事務
株式会社ウィズ
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
ファッション・雑貨輸入販売の経理事務
S2S0322996 株式会社アヴァンティスタッフ
- 東京都
- 時給1,500円
- 派遣社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください