【3時のおやつ】韓国で大人気のコリアンデザートカフェ「ソルビン」で韓流かき氷を!
6月30日(木)、JR原宿駅前に韓国で大人気のコリアンデザートカフェ「SULBING(雪氷:ソルビン)」がオープン。この夏のかき氷市場の新旗手となるか、注目される新ブランドのひとつだ。
最新ニュース
スクープ
-
ぜひラブコメを…!『悪縁』特別出演のキム・ナムギル、恋人役のシン・ミナと“仲良しショット”【PHOTO】
-
【3時のおやつ】夏にぴったり!「クリスピー・クリーム・ドーナツ」のフルーツドーナツ
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

「SULBING(雪氷:ソルビン)」は、“伝統とモダンが混じりあった暖かく温もりがある感覚”をコンセプトに、韓国の伝統菓子“ピンス(かき氷)”に斬新なアイデアを加え、現代風にアレンジしたスイーツを提供するコリアンデザートカフェだ。
2013年に釜山に1号店をオープンし、2014年には1年間で最も消費者のニーズに応えヒット商品を生み出した12ブランドに贈られる「韓国ブランド大賞」を受賞。韓国国内で500店舗を展開する人気ぶりで、韓国に一大かき氷ブームを巻き起こした。また、韓国以外にも上海やバンコク、アメリカにも進出しており、今回ついに日本に初進出を果たした。
特徴的なのは、口に入れた瞬間にすっと溶けてしまうふんわりとしたパウダースノーのようなミルクかき氷。氷なのに冷たく感じない新感覚デザートという形で若者を中心に人気を獲得した。
6月30日オープンの「SULBING HARAJUKU」では、看板メニューでもある「イルジョルミ・ソルビン(きな粉餅かき氷)」をはじめ、2016年3月にH.I.Sが発表した「本場で食べたい! 世界の絶品スイーツランキング」で1位を獲得した「センタルギ・ソルビン(生いちごかき氷)」、冬でも人気のホットスイーツ「インジョルミ・トストゥ(きな粉餅トースト)」などに加え、日本限定メニューも導入予定だ。
きな粉餅など、日本でも馴染みのある素材を使った韓流かき氷や、きな粉餅トーストやマンゴートーストなど冬でも楽しめるホットスイーツのメニューなど、新感覚のメニューがずらり。
「SULBING HARAJUKU」は、カフェ、イートインスペース、テイクアウトが利用でき、座席数は82席、全席禁煙。
《text:cinemacafe.net》
特集
関連記事
この記事の写真
/