【予告編】ジェイク・ギレンホール、妻の死に向き合えず自宅を破壊する男に…
ジェイク・ギレンホールが、『ダラス・バイヤーズクラブ』『わたしに会うまでの1600キロ』のジャン=マルク・ヴァレ監督とタッグを組んだ『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』(原題:Demoliton)。このほど、そのポスタービジュアルと予告編
映画
洋画ニュース
-
キム・ジウォンが演技を開眼させた作品は『涙の女王』の他にもう1つある!
-
ジェイク・ギレンホール、妻の死から“破壊”に走る無感覚男に…主演作2月公開へ
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

突然の事故による妻の死。悲しくなかった。僕の心は何処かにいってしまった。おきざりにしてきた感情を取り戻すために、ドレッサー、パソコン、冷蔵庫、身の回りのあらゆるものを壊し始めたデイヴィス。すべてをぶち壊してゼロにしたその先には――? “破壊”を経て辿り着いた、人生で本当に大切なものとは――?
何事にも無感覚になってしまい、妻の死に対しても何の感情もわき起こらない主人公の心の迷いに寄り添いながら、美しい映像と共にエモーショナルに描き切ったのは、『ダラス・バイヤーズ・クラブ』でマシュー・マコノヒー、ジャレッド・レトに揃ってアカデミー賞をもたらし、『わたしに会うまでの1600キロ』でリース・ウィザースプーン、ローラ・ダーンに同Wノミネートをもたらしたマルク・ヴァレ監督。
そして、『サウスポー』『ナイトクローラー』などの“変幻自在”俳優のジェイクが、妻を亡くし、自分を見失った空虚な男の脆さを、繊細な演技で見事に表現してみせた。予告編では、妻の死に直面しても涙もでず、悲しみにさえ無感覚になってしまった主人公・デイヴィスが、おきざりにしてきた感情を取り戻すため、ダイニング、パソコン、キッチンなどのあらゆるものを破壊。ひょんなことから出会ったシングルマザー(ナオミ・ワッツ)とその息子が彼に寄り添うが、極めつけに、ショベルカーで自宅すらもぶち壊していく…。
ジェイクは、「この映画は、それまで存在していたものをぶっ壊すんだ。それが幸せな思い出であろうと、苦しい記憶であろうとね」とコメントを寄せる。「“破壊する”とは“変化する”ことの暗喩なんだ。深く悲しむべき状況で自分が変わらなくていけないときに、文字通り自宅を破壊し始めるんだよ! 悲しみから癒されるためにしたことが“破壊行動”というのはユーモアがあるし、それが何よりこの映画の魅力だと思う」と、喪失と悲しみ、そして再生を描いた本作を語っている。
『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』は2月18日(土)より新宿シネマカリテほか全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
商品企画・韓国料理・和食・洋食のメニュー企画開発を担当/東証スタンダート上場
株式会社安楽亭
- 東京都
- 年収460万円~650万円
- 正社員
韓国 外資系/貿易事務
株式会社ウィズ
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
コールセンター/韓国系企業スキル不問!TELサービス案内・事務土日祝休
株式会社アヴァンティスタッフ
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
CM/MV/映画におけるオンラインエディター募集
株式会社フラックス
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
韓国酒場のホール/未経験OK/転勤ナシ
株式会社DDグループ
- 東京都
- 月給30万円~35万円
- 正社員
デザイナーのアシスタント/ファッション専門学校を卒業していればOK/大手アパレル商社
東レエンタープライズ株式会社
- 愛知県
- 時給1,300円~
- 派遣社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください