【ディズニー】夏シーの海賊ショー、一部鑑賞エリアで抽選が必要に
東京ディズニーシーで今年初登場する迫力満点のエンターテインメント「パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”」が、1日3回予定している公演の1回目を除いて、一部鑑賞エリアで抽選が必要になることがわかった。
最新ニュース
スクープ
-
【名作騒動記ふたたび】体調最悪のIUが降板を申し出た末にどんな逆転が起きたか
-
【ディズニー】室井滋&木梨憲武らニモ豪華声優陣がパークに集結!新アトラクションの船出をお祝い
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

新ショーの「パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”」は、ポルト・パラディーソを占拠したキャプテン・バルボッサ率いる海賊団と、バルボッサの宿敵キャプテン・ジャック・スパロウが登場する、ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズをテーマとした迫力満点のエンターテインメント。海賊になるための修行や迫力満点のブラックパール号争奪戦、大盛り上がりの大宴会など海賊たちと一緒にびしょ濡れになって楽しめるハーバーショーで、メディテレーニアンハーバー全域で公演する海賊ショーだ。
東京ディズニーリゾートの公式サイトによると対象となる「抽選エリア」は、「リドアイル」、いわゆるミッキー広場の「ピアッツア・トポリーノ」、いわゆるザンビ前の「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ前」の3か所。いずれもメディテレーニアンハーバーでショーを公演のする際には超人気のエリアで、東京ディズニーシーに開園15分前から入園できる「ハッピー15エントリー」のシステムを利用して場所を確保するゲストもいるほど。
抽選を行わない公演1回目のエリアへの入場は“早い者勝ち”と通常運転だが、抽選がマストとなる公演2回目以降はパーク入園後、スマートフォンまたは「ビリエッテリーア」にて1日1グループについて1回だけ行なうことが可能に。ただし、運営状況によっては抽選を行なわない場合もあるそう。暑い夏のパークでは、合理的なシステムかもしれない。
■「パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”」
公演回数:1日3回公演
公演時間:約20分
公演場所:メディテレーニアンハーバー
※写真はすべてイメージです。過去の取材時に撮影した画像を再利用することがあります。
(C) Disney
《シネマカフェ編集部》
特集
関連記事
この記事の写真
/