■謎が謎を呼ぶ、衝撃的展開…『ブレードランナー 2049』

>>『ブレードランナー 2049』あらすじ&キャストはこちら
SF映画の金字塔である前作『ブレードランナー』から30年後の2049年を舞台に、人類とレプリカントと呼ばれる人造人間の共存を脅かす“旧型レプリカント”を取り締まる捜査官Kがその陰謀を追求する本作。前作で主演を演じたハリソン・フォードが、本作でもカギを握る重要人物としてデッカートを熱演。決して伏線回収にとどまらない深淵なメッセージが各所に散りばめられた、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督ならではのドラマティックなSF長編。
■とことん堕ちた人間たちの希望とは…『彼女がその名を知らない鳥たち』

>>『彼女がその名を知らない鳥たち』あらすじ&キャストはこちら
蒼井優と阿部サダヲのW主演で、沼田まほかるの20万部を超える人気ミステリー小説を映画化した本作。共感や同情とは真逆の“不快感”を観客に与えられつつも、人間の汚い部分をあえて粉飾せず、不器用ながらも前に進もうと自分の内面とぶつかり合う姿を描いており、貴方も思わず胸を打たれるかも。
■イタリア発!新たな一歩を踏み出すの親子の“はじまり”…『はじまりの街』

『自転車泥棒』『ライフ・イズ・ビューティフル』など、イタリアの人情ドラマの伝統を受け継ぐ本作は、夫のDVから逃れた女性アンナとその13歳の息子が、見知らぬ街で新しい街を築くために奮闘し、未来へと歩み進んでいくストーリー。世界の片隅で新たな一歩を踏み出す1組の親子が、彼らを温かく見守る人たちとのつながりのなかで再生していく様を描き出し、人生の可能性を謳い上げる。
■切なくも爽やかに過ぎ行く“高校最後”の青春…『ポンチョに夜明けの風はらませて』

>>『ポンチョに夜明けの風はらませて』あらすじ&キャストはこちら
将来に希望を見出せないまま、ただ何となく日々を過ごしていた高校生を太賀、中村蒼、矢本悠馬、染谷将太が演じ、高校最後の日々を漠然とした“将来の不安”や、ひりひりとした焦燥感をリアルに描写しながらも、彼らの「高校最後の青春」の行方を爽やかに、有り余る若さとともに描いたロードムービー。