トム・ハンクス「政府との戦いだ」…S.スピルバーグ監督作『ペンタゴン・ペーパーズ』予告解禁
メリル・ストリープとトム・ハンクスが初競演を果たし、本年度アカデミー賞最有力と呼び名の高いス
映画
洋画ニュース
-
緊迫する『コッソンビ』で暴君を倒した後に誰が新しい王座につくのか
-
メリル・ストリープ×トム・ハンクス、スピルバーグ監督作で初競演!2018年3月日本公開
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

本作は、極秘報告書“ペンタゴン・ペーパーズ”を取り巻く物語。到着した予告編は、メリル演じるアメリカ初の女性新聞発行人として足固めをしようとしていたワシントン・ポストのキャサリン・グラハムと、トム演じる同紙の編集主幹ベン・ブラッドリーの密談シーンからスタート。
2人が話しているのは、“例の文書”、ベトナム戦争が泥沼化しアメリカ国民の間に疑問や反戦の気運が高まっていた1971年、国防総省がベトナム戦争に関する経過や客観的な分析を記録し、トップシークレットとなっていた通称“ペンタゴン・ペーパーズ”のこと。その存在をNYタイムズがスクープ。
また映像では、NYタイムズのスクープ記事が差し止められ、政府からの圧力に屈したことが明白な中、グラハムが「臆病もの」と揶揄されながらも信念を貫き、報道の自由を守り抜くため最後の決断を迫られる緊迫した場面や、グラハムを支えるブラッドリーが「この記事を諦めれば、自由の炎が消えるぞ!」と力強く訴える場面など、観る者を圧倒させるシーンが登場している。
スピルバーグ監督は「いま、撮るべき作品」として、トランプ大統領就任45日後に本作の製作を発表し、先に予定していた作品を前倒しすることを決め、撮影を敢行した本作。政府によってジャーナリズムに規制がかけられ、国の主役であるはずの国民に真実が伝えられず、何が真実で、何が正しいのかがわからなくなってきている現代。“いま”だからこそ伝えるべき作品と強烈なメッセージを込め、この危機的状況に警鐘を鳴らす作品となっている。
『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』は2018年3月、全国にて公開予定。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
SV/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 アソビル店
- 神奈川県
- 月給38万円~
- 正社員
デザイナーのアシスタント/ファッション専門学校を卒業していればOK/大手アパレル商社
東レエンタープライズ株式会社
- 愛知県
- 時給1,300円~
- 派遣社員
シルバーミセス向けブランドのファッションデザイナー
株式会社ワコールキャリアサービス
- 大阪府
- 年収300万円~390万円
- 正社員
実務未経験可!・ゲーム系・エンタメ系・アプリ開発エンジニア プログラミングや開発も学べる
Success Force株式会社
- 東京都
- 月給27万円~48万円
- 正社員
総務・人事・法務・特許事務/貿易事務経験を活かす!大手韓国企業の日本法人で貿易事務田町
株式会社小田急プラネット
- 東京都
- 時給1,720円~
- 派遣社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください