山田孝之の初ドキュメンタリー公開決定!30歳からの5年間の完全記録
山田孝之を5年に渡り追いかけた初の長編ドキュメンタリー作品『No Pain, No Gain』が4月27日(土)より東京・新宿シネマカリテにて公開されることが決まった。
映画
邦画ニュース
-
ぜひラブコメを…!『悪縁』特別出演のキム・ナムギル、恋人役のシン・ミナと“仲良しショット”【PHOTO】
-
山田孝之がラブコール! 安藤政信、罪を犯す孤高の男を熱演『デイアンドナイト』
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

本作は、山田さんが30歳を迎えた2013年から直近の2019年まで約5年間=2045日という長期に渡って、所属事務所スターダストのグループ会社SDPが主導となり完全密着。これまで山田さんの主演作「闇金ウシジマくん」シリーズを手掛けるなど、深い信頼関係があったからこそ実現したオフィシャルドキュメンタリー作品。製作には、多くのドキュメンタリー作品を手掛けるテレビマンユニオンが参加した。
これまで山田さんといえば、バラエティなどのお芝居以外のメディア露出の際には、まるで“山田孝之”を演じているかのようで、本心の読めないミステリアスさを醸し出し、それが逆に視聴者の興味を唆ってきた。しかし、本作では30歳という人生の節目を迎えた1人の男が、信念のもとに絶えず挑戦を続け、懸命に生き、苦悩を繰り返しながら「人生を楽しもう」と必死にもがく、実直な山田孝之の姿が収められている。
彼は一体、何を考え、感じ、どんな未来をみていたのか。本作によって唯一無二の実力派俳優・山田さんの5年間の全記録と本心が垣間見えてくる。
山田さんは本作に対して、「業界関係者は見ないでください。特に若手俳優は鑑賞してはいけません。担当マネージャーは厳しく言い聞かせてください」と意味深にコメント。
なお、タイトルは山田さんが撮影期間中に何度も呟いた「楽しむために、楽をしない」を元に意訳すると同様の意味を持つ英語の慣用句「No pain,No Gain」=「痛みがなければ、得るものなし」を採用した。
TAKAYUKI YAMADA DOCUMENTARY『No Pain, No Gain」は4月27日(土)より新宿シネマカリテのみ単館公開。
《シネマカフェ編集部》
特集
関連記事
この記事の写真
/