『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』、新型肺炎の影響で中国プレミアをキャンセル
新型コロナウィルスによる肺炎の拡大の影響が、映画業界にも及んでいる。
最新ニュース
ゴシップ
-
『賢い医師生活』クマさんカップルがついに結婚へ!スピンオフ作に特別出演の匂わせ!?
-
ビリー・アイリッシュの『007』主題歌が公開に 絶賛コメント相次ぐ
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

新型肺炎の影響で、中国国内の7万館以上の映画館が閉鎖されており、今月はバレンタインデー向け映画やほかの映画の公開も軒並みキャンセルになっているとのこと。
前作『007 スペクター』の世界興行収入は約966億円(約8億8000万ドル)で、そのうち中国の興収は約92億円(約8400万ドル)を占めていた。今作は世界が待望する『007』シリーズ最新作かつ、ダニエルがジェームズ・ボンドを演じる最後の作品ということもあり、前作以上の興行収入が予想されている。
先日、ビリー・アイリッシュが兄のフィニアスと手掛けた主題歌も公開となり、ますますファンの期待が高まっている『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』は、日本では4月10日公開予定。
特集
関連記事
この記事の写真
/