7月24日(金)
「A Look Inside “Marvel’s616” on Disney+」
7月23日(木)13時~ 日本時間24日(金)AM5時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
マーベルの物語やキャラクター、クリエイターが“窓の外の世界”にもたらした多大なる影響。マーベルユニバースのストーリーテリング、ポップカルチャー、ファンたちの交錯を個性豊かな映画監督たちが追っていく「Disney+」オリジナル・ドキュメンタリーシリーズ「Marvel’s616」を紐解く。
「His Dark Materials Virtual Panel and Q&A Session」
7月23日(木)13時~ 日本時間24日(金)AM5時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
HBO×BBC「ダーク・マテリアルズl/ライラと黄金の羅針盤」からライラ役のダフネ・キーン、コールター夫人役のルース・ウィルソン、リー・スコーズビー役のリン=マニュエル・ミランダほか、シーズン2から登場するアンドリュー・スコットらがバーチャル・パネルディスカッションを行う。

「The New Mutants」
7月23日(木)14時~ 日本時間24日(金)AM6時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
新型コロナウイルスの影響により、実に5度目の劇場公開延期となっている20世紀スタジオとマーベル・エンターテイメントの「X-MEN」スピンオフ『The New Mutants』(8月28日全米公開予定)が待望の参加決定! メイジー・ウィリアムズ、アニャ・テイラー=ジョイ、チャーリー・ヒートン、アリス・ブラガ、ブルー・ハント、ヘンリー・ザガ、そしてジョシュ・ブーン監督が登場予定。
「ザ・ボーイズ シーズン2」
7月23日(木)15時~ 日本時間24日(金)AM7時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
9月4日(金)配信となるシーズン2の舞台裏を、カール・アーバン、ジャック・クエイド、エリン・モリアーティ、アントニー・スター、チェイス・クロフォード、福原かれん、アヤ・キャッシュらキャスト、エグゼクティブ・プロデューサーのエリック・クリプキと振り返る。セス・ローゲン&エヴァン・ゴールドバーグも特別出演予定。シーズン2は過激さも狂気もさらにパワーアップする。

7月25日(土)
「シャーリーズ・セロン:Evolution of a Badass - An Action Hero Career Retrospective」
7月24日(金)10時~ 日本時間25日(土)AM2時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
アカデミー賞女優でプロデューサーのシャーリーズ・セロンが、20年以上にわたり演じてきた『イーオン・フラックス』や、『オールド・ガード』のアンドロマケ、『マッドマックス 怒りのデスロード』のフィリオサ、『アトミック・ブロンド』のロレイン・ブロートンといった現代の女性アクションヒーローの進化と、彼女がインスパイアされた役柄、限界へと挑み続ける理由を語る。

「ウォーキング・デッド」
7月24日(金)13時~ 日本時間25日(土)AM5時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
今年後半にシーズン10が終幕する「ウォーキング・デッド」からノーマン・リーダス、メリッサ・マクブライド、ジェフリー・ディーン・モーガン、ローレン・コーハン、ジョシュ・マクダミット、ロス・マーカンド、パオラ・ラサロらが登場。「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」と新作「ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド」のパネルにもキャストが集結する。

「First Look at Hulu's Helstrom」
7月24日(金)15時~ 日本時間25日(土)AM7時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
米Huluによるマーベルコミックス原作の新ドラマ「Helstrom」。“悪魔払い”の兄妹ヒーロー、ダイモンとアナ・ヘルストロームを演じるトム・オースティンとシドニー・レモンや「エージェント・オブ・シールド」も手がけるショーランナー、ポール・ズビゼウスキーが登場し、予告映像もお披露目される。
7月26日(日)
「Constantine: 15th Anniversary Reunion」
7月25日(土)12時~ 日本時間26日(日)AM4時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
映画『コンスタンティン』の主演キアヌ・リーブスとフランシス・ローレンス監督、プロデューサーのアキヴァ・ゴールズマンが再結集。DCコミックスを原案にした2005年の作品を振り返る。
「Blast Off with Disney+'s The Right Stuff」
7月25日(土)13時~ 日本時間26日(日)AM5時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
レオナルド・ディカプリオの製作会社「アッピアン・ウェイ」が関わるナショナル・ジオグラフィックと「Disney+」のオリジナルシリーズ。1983年に映画化もされた冷戦下の宇宙開発計画黎明期を描く。宇宙飛行を行った初の黒人女性である元宇宙飛行士メイ・ジェミソン博士を迎え、"マーキュリー・セブン”の1人ジョン・グレン役の「SUITS/スーツ」パトリック・J・アダムスらキャストも登場。ファーストルックも独占解禁予定。
「Women Rocking Hollywood 2020: Supporting Female-Helmed Film and TV」
7月25日(土)14時~ 日本時間26日(日)AM6時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
『オールド・ガード』監督のジーナ・プリンス=バイスウッドをはじめ、「マーベル クローク&ダガー」「マーベル ジェシカ・ジョーンズ」などの女性クリエイターたちが、自らの経験や見識をもとに語る。
「Bill & Ted Face the Music」
7月25日(土)15時~ 日本時間26日(日)AM7時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
約30年の時を経て帰ってくる『ビルとテッド』シリーズ第3弾となる最新作(8月28日全米公開予定)。キアヌ・リーブスとアレックス・ウィンターのお馴染みコンビに、『レディ・オア・ノット』のサマラ・ウィーヴィング、「ユニークライフ」『スキャンダル』のブリジット・ランディ=ペインら最旬女優、脚本のクリス・マシソン&エド・ソロモン、ディーン・パリソット監督がケヴィン・スミスとトークを繰り広げる模様。

7月27日(月)
「Hoops」
7月26日(日)10時~ 日本時間27日(月)AM2時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
「シンプソンズ」「ファミリー・ガイ」「ボブズ・バーガーズ」のスタッフとNetflixがタッグを組んで贈るコメディ・アニメ新シリーズ。ジェイク・ジョンソンをはじめとするボイスキャスト陣が「New Girl/ダサかわ女子と三銃士」マックス・グリーンフィールドとトーク。クリエイターは「ザ・レイト・レイト・ショー・ウィズ・ジェームズ・コーデン」ベン・ホフマン、『LEGO(R) ムービー』のフィル・ロード&クリス・ミラー。
「コミコン@ホーム」は現地時間7月22日(水)~26日(日)まで開催。
7月23日(木)13時~ 日本時間24日(金)AM5時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
マーベルの物語やキャラクター、クリエイターが“窓の外の世界”にもたらした多大なる影響。マーベルユニバースのストーリーテリング、ポップカルチャー、ファンたちの交錯を個性豊かな映画監督たちが追っていく「Disney+」オリジナル・ドキュメンタリーシリーズ「Marvel’s616」を紐解く。
「His Dark Materials Virtual Panel and Q&A Session」
7月23日(木)13時~ 日本時間24日(金)AM5時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
HBO×BBC「ダーク・マテリアルズl/ライラと黄金の羅針盤」からライラ役のダフネ・キーン、コールター夫人役のルース・ウィルソン、リー・スコーズビー役のリン=マニュエル・ミランダほか、シーズン2から登場するアンドリュー・スコットらがバーチャル・パネルディスカッションを行う。

「The New Mutants」
7月23日(木)14時~ 日本時間24日(金)AM6時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
新型コロナウイルスの影響により、実に5度目の劇場公開延期となっている20世紀スタジオとマーベル・エンターテイメントの「X-MEN」スピンオフ『The New Mutants』(8月28日全米公開予定)が待望の参加決定! メイジー・ウィリアムズ、アニャ・テイラー=ジョイ、チャーリー・ヒートン、アリス・ブラガ、ブルー・ハント、ヘンリー・ザガ、そしてジョシュ・ブーン監督が登場予定。
「ザ・ボーイズ シーズン2」
7月23日(木)15時~ 日本時間24日(金)AM7時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
9月4日(金)配信となるシーズン2の舞台裏を、カール・アーバン、ジャック・クエイド、エリン・モリアーティ、アントニー・スター、チェイス・クロフォード、福原かれん、アヤ・キャッシュらキャスト、エグゼクティブ・プロデューサーのエリック・クリプキと振り返る。セス・ローゲン&エヴァン・ゴールドバーグも特別出演予定。シーズン2は過激さも狂気もさらにパワーアップする。

7月25日(土)
「シャーリーズ・セロン:Evolution of a Badass - An Action Hero Career Retrospective」
7月24日(金)10時~ 日本時間25日(土)AM2時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
アカデミー賞女優でプロデューサーのシャーリーズ・セロンが、20年以上にわたり演じてきた『イーオン・フラックス』や、『オールド・ガード』のアンドロマケ、『マッドマックス 怒りのデスロード』のフィリオサ、『アトミック・ブロンド』のロレイン・ブロートンといった現代の女性アクションヒーローの進化と、彼女がインスパイアされた役柄、限界へと挑み続ける理由を語る。

「ウォーキング・デッド」
7月24日(金)13時~ 日本時間25日(土)AM5時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
今年後半にシーズン10が終幕する「ウォーキング・デッド」からノーマン・リーダス、メリッサ・マクブライド、ジェフリー・ディーン・モーガン、ローレン・コーハン、ジョシュ・マクダミット、ロス・マーカンド、パオラ・ラサロらが登場。「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」と新作「ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド」のパネルにもキャストが集結する。

「First Look at Hulu's Helstrom」
7月24日(金)15時~ 日本時間25日(土)AM7時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
米Huluによるマーベルコミックス原作の新ドラマ「Helstrom」。“悪魔払い”の兄妹ヒーロー、ダイモンとアナ・ヘルストロームを演じるトム・オースティンとシドニー・レモンや「エージェント・オブ・シールド」も手がけるショーランナー、ポール・ズビゼウスキーが登場し、予告映像もお披露目される。
7月26日(日)
「Constantine: 15th Anniversary Reunion」
7月25日(土)12時~ 日本時間26日(日)AM4時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
映画『コンスタンティン』の主演キアヌ・リーブスとフランシス・ローレンス監督、プロデューサーのアキヴァ・ゴールズマンが再結集。DCコミックスを原案にした2005年の作品を振り返る。
「Blast Off with Disney+'s The Right Stuff」
7月25日(土)13時~ 日本時間26日(日)AM5時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
レオナルド・ディカプリオの製作会社「アッピアン・ウェイ」が関わるナショナル・ジオグラフィックと「Disney+」のオリジナルシリーズ。1983年に映画化もされた冷戦下の宇宙開発計画黎明期を描く。宇宙飛行を行った初の黒人女性である元宇宙飛行士メイ・ジェミソン博士を迎え、"マーキュリー・セブン”の1人ジョン・グレン役の「SUITS/スーツ」パトリック・J・アダムスらキャストも登場。ファーストルックも独占解禁予定。
「Women Rocking Hollywood 2020: Supporting Female-Helmed Film and TV」
7月25日(土)14時~ 日本時間26日(日)AM6時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
『オールド・ガード』監督のジーナ・プリンス=バイスウッドをはじめ、「マーベル クローク&ダガー」「マーベル ジェシカ・ジョーンズ」などの女性クリエイターたちが、自らの経験や見識をもとに語る。
「Bill & Ted Face the Music」
7月25日(土)15時~ 日本時間26日(日)AM7時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
約30年の時を経て帰ってくる『ビルとテッド』シリーズ第3弾となる最新作(8月28日全米公開予定)。キアヌ・リーブスとアレックス・ウィンターのお馴染みコンビに、『レディ・オア・ノット』のサマラ・ウィーヴィング、「ユニークライフ」『スキャンダル』のブリジット・ランディ=ペインら最旬女優、脚本のクリス・マシソン&エド・ソロモン、ディーン・パリソット監督がケヴィン・スミスとトークを繰り広げる模様。

7月27日(月)
「Hoops」
7月26日(日)10時~ 日本時間27日(月)AM2時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
「シンプソンズ」「ファミリー・ガイ」「ボブズ・バーガーズ」のスタッフとNetflixがタッグを組んで贈るコメディ・アニメ新シリーズ。ジェイク・ジョンソンをはじめとするボイスキャスト陣が「New Girl/ダサかわ女子と三銃士」マックス・グリーンフィールドとトーク。クリエイターは「ザ・レイト・レイト・ショー・ウィズ・ジェームズ・コーデン」ベン・ホフマン、『LEGO(R) ムービー』のフィル・ロード&クリス・ミラー。
「コミコン@ホーム」は現地時間7月22日(水)~26日(日)まで開催。
7月23日(木)14時~ 日本時間24日(金)AM6時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
新型コロナウイルスの影響により、実に5度目の劇場公開延期となっている20世紀スタジオとマーベル・エンターテイメントの「X-MEN」スピンオフ『The New Mutants』(8月28日全米公開予定)が待望の参加決定! メイジー・ウィリアムズ、アニャ・テイラー=ジョイ、チャーリー・ヒートン、アリス・ブラガ、ブルー・ハント、ヘンリー・ザガ、そしてジョシュ・ブーン監督が登場予定。
「ザ・ボーイズ シーズン2」
7月23日(木)15時~ 日本時間24日(金)AM7時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
9月4日(金)配信となるシーズン2の舞台裏を、カール・アーバン、ジャック・クエイド、エリン・モリアーティ、アントニー・スター、チェイス・クロフォード、福原かれん、アヤ・キャッシュらキャスト、エグゼクティブ・プロデューサーのエリック・クリプキと振り返る。セス・ローゲン&エヴァン・ゴールドバーグも特別出演予定。シーズン2は過激さも狂気もさらにパワーアップする。

7月25日(土)
「シャーリーズ・セロン:Evolution of a Badass - An Action Hero Career Retrospective」
7月24日(金)10時~ 日本時間25日(土)AM2時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
アカデミー賞女優でプロデューサーのシャーリーズ・セロンが、20年以上にわたり演じてきた『イーオン・フラックス』や、『オールド・ガード』のアンドロマケ、『マッドマックス 怒りのデスロード』のフィリオサ、『アトミック・ブロンド』のロレイン・ブロートンといった現代の女性アクションヒーローの進化と、彼女がインスパイアされた役柄、限界へと挑み続ける理由を語る。

「ウォーキング・デッド」
7月24日(金)13時~ 日本時間25日(土)AM5時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
今年後半にシーズン10が終幕する「ウォーキング・デッド」からノーマン・リーダス、メリッサ・マクブライド、ジェフリー・ディーン・モーガン、ローレン・コーハン、ジョシュ・マクダミット、ロス・マーカンド、パオラ・ラサロらが登場。「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」と新作「ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド」のパネルにもキャストが集結する。

「First Look at Hulu's Helstrom」
7月24日(金)15時~ 日本時間25日(土)AM7時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
米Huluによるマーベルコミックス原作の新ドラマ「Helstrom」。“悪魔払い”の兄妹ヒーロー、ダイモンとアナ・ヘルストロームを演じるトム・オースティンとシドニー・レモンや「エージェント・オブ・シールド」も手がけるショーランナー、ポール・ズビゼウスキーが登場し、予告映像もお披露目される。
7月26日(日)
「Constantine: 15th Anniversary Reunion」
7月25日(土)12時~ 日本時間26日(日)AM4時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
映画『コンスタンティン』の主演キアヌ・リーブスとフランシス・ローレンス監督、プロデューサーのアキヴァ・ゴールズマンが再結集。DCコミックスを原案にした2005年の作品を振り返る。
「Blast Off with Disney+'s The Right Stuff」
7月25日(土)13時~ 日本時間26日(日)AM5時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
レオナルド・ディカプリオの製作会社「アッピアン・ウェイ」が関わるナショナル・ジオグラフィックと「Disney+」のオリジナルシリーズ。1983年に映画化もされた冷戦下の宇宙開発計画黎明期を描く。宇宙飛行を行った初の黒人女性である元宇宙飛行士メイ・ジェミソン博士を迎え、"マーキュリー・セブン”の1人ジョン・グレン役の「SUITS/スーツ」パトリック・J・アダムスらキャストも登場。ファーストルックも独占解禁予定。
「Women Rocking Hollywood 2020: Supporting Female-Helmed Film and TV」
7月25日(土)14時~ 日本時間26日(日)AM6時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
『オールド・ガード』監督のジーナ・プリンス=バイスウッドをはじめ、「マーベル クローク&ダガー」「マーベル ジェシカ・ジョーンズ」などの女性クリエイターたちが、自らの経験や見識をもとに語る。
「Bill & Ted Face the Music」
7月25日(土)15時~ 日本時間26日(日)AM7時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
約30年の時を経て帰ってくる『ビルとテッド』シリーズ第3弾となる最新作(8月28日全米公開予定)。キアヌ・リーブスとアレックス・ウィンターのお馴染みコンビに、『レディ・オア・ノット』のサマラ・ウィーヴィング、「ユニークライフ」『スキャンダル』のブリジット・ランディ=ペインら最旬女優、脚本のクリス・マシソン&エド・ソロモン、ディーン・パリソット監督がケヴィン・スミスとトークを繰り広げる模様。

7月27日(月)
「Hoops」
7月26日(日)10時~ 日本時間27日(月)AM2時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
「シンプソンズ」「ファミリー・ガイ」「ボブズ・バーガーズ」のスタッフとNetflixがタッグを組んで贈るコメディ・アニメ新シリーズ。ジェイク・ジョンソンをはじめとするボイスキャスト陣が「New Girl/ダサかわ女子と三銃士」マックス・グリーンフィールドとトーク。クリエイターは「ザ・レイト・レイト・ショー・ウィズ・ジェームズ・コーデン」ベン・ホフマン、『LEGO(R) ムービー』のフィル・ロード&クリス・ミラー。
「コミコン@ホーム」は現地時間7月22日(水)~26日(日)まで開催。
7月25日(土)
「シャーリーズ・セロン:Evolution of a Badass - An Action Hero Career Retrospective」
7月24日(金)10時~ 日本時間25日(土)AM2時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
アカデミー賞女優でプロデューサーのシャーリーズ・セロンが、20年以上にわたり演じてきた『イーオン・フラックス』や、『オールド・ガード』のアンドロマケ、『マッドマックス 怒りのデスロード』のフィリオサ、『アトミック・ブロンド』のロレイン・ブロートンといった現代の女性アクションヒーローの進化と、彼女がインスパイアされた役柄、限界へと挑み続ける理由を語る。

「ウォーキング・デッド」
7月24日(金)13時~ 日本時間25日(土)AM5時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
今年後半にシーズン10が終幕する「ウォーキング・デッド」からノーマン・リーダス、メリッサ・マクブライド、ジェフリー・ディーン・モーガン、ローレン・コーハン、ジョシュ・マクダミット、ロス・マーカンド、パオラ・ラサロらが登場。「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」と新作「ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド」のパネルにもキャストが集結する。

「First Look at Hulu's Helstrom」
7月24日(金)15時~ 日本時間25日(土)AM7時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
米Huluによるマーベルコミックス原作の新ドラマ「Helstrom」。“悪魔払い”の兄妹ヒーロー、ダイモンとアナ・ヘルストロームを演じるトム・オースティンとシドニー・レモンや「エージェント・オブ・シールド」も手がけるショーランナー、ポール・ズビゼウスキーが登場し、予告映像もお披露目される。
7月26日(日)
「Constantine: 15th Anniversary Reunion」
7月25日(土)12時~ 日本時間26日(日)AM4時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
映画『コンスタンティン』の主演キアヌ・リーブスとフランシス・ローレンス監督、プロデューサーのアキヴァ・ゴールズマンが再結集。DCコミックスを原案にした2005年の作品を振り返る。
「Blast Off with Disney+'s The Right Stuff」
7月25日(土)13時~ 日本時間26日(日)AM5時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
レオナルド・ディカプリオの製作会社「アッピアン・ウェイ」が関わるナショナル・ジオグラフィックと「Disney+」のオリジナルシリーズ。1983年に映画化もされた冷戦下の宇宙開発計画黎明期を描く。宇宙飛行を行った初の黒人女性である元宇宙飛行士メイ・ジェミソン博士を迎え、"マーキュリー・セブン”の1人ジョン・グレン役の「SUITS/スーツ」パトリック・J・アダムスらキャストも登場。ファーストルックも独占解禁予定。
「Women Rocking Hollywood 2020: Supporting Female-Helmed Film and TV」
7月25日(土)14時~ 日本時間26日(日)AM6時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
『オールド・ガード』監督のジーナ・プリンス=バイスウッドをはじめ、「マーベル クローク&ダガー」「マーベル ジェシカ・ジョーンズ」などの女性クリエイターたちが、自らの経験や見識をもとに語る。
「Bill & Ted Face the Music」
7月25日(土)15時~ 日本時間26日(日)AM7時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
約30年の時を経て帰ってくる『ビルとテッド』シリーズ第3弾となる最新作(8月28日全米公開予定)。キアヌ・リーブスとアレックス・ウィンターのお馴染みコンビに、『レディ・オア・ノット』のサマラ・ウィーヴィング、「ユニークライフ」『スキャンダル』のブリジット・ランディ=ペインら最旬女優、脚本のクリス・マシソン&エド・ソロモン、ディーン・パリソット監督がケヴィン・スミスとトークを繰り広げる模様。

7月27日(月)
「Hoops」
7月26日(日)10時~ 日本時間27日(月)AM2時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
「シンプソンズ」「ファミリー・ガイ」「ボブズ・バーガーズ」のスタッフとNetflixがタッグを組んで贈るコメディ・アニメ新シリーズ。ジェイク・ジョンソンをはじめとするボイスキャスト陣が「New Girl/ダサかわ女子と三銃士」マックス・グリーンフィールドとトーク。クリエイターは「ザ・レイト・レイト・ショー・ウィズ・ジェームズ・コーデン」ベン・ホフマン、『LEGO(R) ムービー』のフィル・ロード&クリス・ミラー。
「コミコン@ホーム」は現地時間7月22日(水)~26日(日)まで開催。
7月24日(金)13時~ 日本時間25日(土)AM5時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
今年後半にシーズン10が終幕する「ウォーキング・デッド」からノーマン・リーダス、メリッサ・マクブライド、ジェフリー・ディーン・モーガン、ローレン・コーハン、ジョシュ・マクダミット、ロス・マーカンド、パオラ・ラサロらが登場。「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」と新作「ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド」のパネルにもキャストが集結する。

「First Look at Hulu's Helstrom」
7月24日(金)15時~ 日本時間25日(土)AM7時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
米Huluによるマーベルコミックス原作の新ドラマ「Helstrom」。“悪魔払い”の兄妹ヒーロー、ダイモンとアナ・ヘルストロームを演じるトム・オースティンとシドニー・レモンや「エージェント・オブ・シールド」も手がけるショーランナー、ポール・ズビゼウスキーが登場し、予告映像もお披露目される。
7月26日(日)
「Constantine: 15th Anniversary Reunion」
7月25日(土)12時~ 日本時間26日(日)AM4時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
映画『コンスタンティン』の主演キアヌ・リーブスとフランシス・ローレンス監督、プロデューサーのアキヴァ・ゴールズマンが再結集。DCコミックスを原案にした2005年の作品を振り返る。
「Blast Off with Disney+'s The Right Stuff」
7月25日(土)13時~ 日本時間26日(日)AM5時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
レオナルド・ディカプリオの製作会社「アッピアン・ウェイ」が関わるナショナル・ジオグラフィックと「Disney+」のオリジナルシリーズ。1983年に映画化もされた冷戦下の宇宙開発計画黎明期を描く。宇宙飛行を行った初の黒人女性である元宇宙飛行士メイ・ジェミソン博士を迎え、"マーキュリー・セブン”の1人ジョン・グレン役の「SUITS/スーツ」パトリック・J・アダムスらキャストも登場。ファーストルックも独占解禁予定。
「Women Rocking Hollywood 2020: Supporting Female-Helmed Film and TV」
7月25日(土)14時~ 日本時間26日(日)AM6時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
『オールド・ガード』監督のジーナ・プリンス=バイスウッドをはじめ、「マーベル クローク&ダガー」「マーベル ジェシカ・ジョーンズ」などの女性クリエイターたちが、自らの経験や見識をもとに語る。
「Bill & Ted Face the Music」
7月25日(土)15時~ 日本時間26日(日)AM7時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
約30年の時を経て帰ってくる『ビルとテッド』シリーズ第3弾となる最新作(8月28日全米公開予定)。キアヌ・リーブスとアレックス・ウィンターのお馴染みコンビに、『レディ・オア・ノット』のサマラ・ウィーヴィング、「ユニークライフ」『スキャンダル』のブリジット・ランディ=ペインら最旬女優、脚本のクリス・マシソン&エド・ソロモン、ディーン・パリソット監督がケヴィン・スミスとトークを繰り広げる模様。

7月27日(月)
「Hoops」
7月26日(日)10時~ 日本時間27日(月)AM2時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
「シンプソンズ」「ファミリー・ガイ」「ボブズ・バーガーズ」のスタッフとNetflixがタッグを組んで贈るコメディ・アニメ新シリーズ。ジェイク・ジョンソンをはじめとするボイスキャスト陣が「New Girl/ダサかわ女子と三銃士」マックス・グリーンフィールドとトーク。クリエイターは「ザ・レイト・レイト・ショー・ウィズ・ジェームズ・コーデン」ベン・ホフマン、『LEGO(R) ムービー』のフィル・ロード&クリス・ミラー。
「コミコン@ホーム」は現地時間7月22日(水)~26日(日)まで開催。
7月26日(日)
「Constantine: 15th Anniversary Reunion」
7月25日(土)12時~ 日本時間26日(日)AM4時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
映画『コンスタンティン』の主演キアヌ・リーブスとフランシス・ローレンス監督、プロデューサーのアキヴァ・ゴールズマンが再結集。DCコミックスを原案にした2005年の作品を振り返る。
「Blast Off with Disney+'s The Right Stuff」
7月25日(土)13時~ 日本時間26日(日)AM5時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
レオナルド・ディカプリオの製作会社「アッピアン・ウェイ」が関わるナショナル・ジオグラフィックと「Disney+」のオリジナルシリーズ。1983年に映画化もされた冷戦下の宇宙開発計画黎明期を描く。宇宙飛行を行った初の黒人女性である元宇宙飛行士メイ・ジェミソン博士を迎え、"マーキュリー・セブン”の1人ジョン・グレン役の「SUITS/スーツ」パトリック・J・アダムスらキャストも登場。ファーストルックも独占解禁予定。
「Women Rocking Hollywood 2020: Supporting Female-Helmed Film and TV」
7月25日(土)14時~ 日本時間26日(日)AM6時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
『オールド・ガード』監督のジーナ・プリンス=バイスウッドをはじめ、「マーベル クローク&ダガー」「マーベル ジェシカ・ジョーンズ」などの女性クリエイターたちが、自らの経験や見識をもとに語る。
「Bill & Ted Face the Music」
7月25日(土)15時~ 日本時間26日(日)AM7時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
約30年の時を経て帰ってくる『ビルとテッド』シリーズ第3弾となる最新作(8月28日全米公開予定)。キアヌ・リーブスとアレックス・ウィンターのお馴染みコンビに、『レディ・オア・ノット』のサマラ・ウィーヴィング、「ユニークライフ」『スキャンダル』のブリジット・ランディ=ペインら最旬女優、脚本のクリス・マシソン&エド・ソロモン、ディーン・パリソット監督がケヴィン・スミスとトークを繰り広げる模様。

7月27日(月)
「Hoops」
7月26日(日)10時~ 日本時間27日(月)AM2時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
「シンプソンズ」「ファミリー・ガイ」「ボブズ・バーガーズ」のスタッフとNetflixがタッグを組んで贈るコメディ・アニメ新シリーズ。ジェイク・ジョンソンをはじめとするボイスキャスト陣が「New Girl/ダサかわ女子と三銃士」マックス・グリーンフィールドとトーク。クリエイターは「ザ・レイト・レイト・ショー・ウィズ・ジェームズ・コーデン」ベン・ホフマン、『LEGO(R) ムービー』のフィル・ロード&クリス・ミラー。
「コミコン@ホーム」は現地時間7月22日(水)~26日(日)まで開催。
7月25日(土)13時~ 日本時間26日(日)AM5時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
レオナルド・ディカプリオの製作会社「アッピアン・ウェイ」が関わるナショナル・ジオグラフィックと「Disney+」のオリジナルシリーズ。1983年に映画化もされた冷戦下の宇宙開発計画黎明期を描く。宇宙飛行を行った初の黒人女性である元宇宙飛行士メイ・ジェミソン博士を迎え、"マーキュリー・セブン”の1人ジョン・グレン役の「SUITS/スーツ」パトリック・J・アダムスらキャストも登場。ファーストルックも独占解禁予定。
「Women Rocking Hollywood 2020: Supporting Female-Helmed Film and TV」
7月25日(土)14時~ 日本時間26日(日)AM6時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
『オールド・ガード』監督のジーナ・プリンス=バイスウッドをはじめ、「マーベル クローク&ダガー」「マーベル ジェシカ・ジョーンズ」などの女性クリエイターたちが、自らの経験や見識をもとに語る。
「Bill & Ted Face the Music」
7月25日(土)15時~ 日本時間26日(日)AM7時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
約30年の時を経て帰ってくる『ビルとテッド』シリーズ第3弾となる最新作(8月28日全米公開予定)。キアヌ・リーブスとアレックス・ウィンターのお馴染みコンビに、『レディ・オア・ノット』のサマラ・ウィーヴィング、「ユニークライフ」『スキャンダル』のブリジット・ランディ=ペインら最旬女優、脚本のクリス・マシソン&エド・ソロモン、ディーン・パリソット監督がケヴィン・スミスとトークを繰り広げる模様。

7月27日(月)
「Hoops」
7月26日(日)10時~ 日本時間27日(月)AM2時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
「シンプソンズ」「ファミリー・ガイ」「ボブズ・バーガーズ」のスタッフとNetflixがタッグを組んで贈るコメディ・アニメ新シリーズ。ジェイク・ジョンソンをはじめとするボイスキャスト陣が「New Girl/ダサかわ女子と三銃士」マックス・グリーンフィールドとトーク。クリエイターは「ザ・レイト・レイト・ショー・ウィズ・ジェームズ・コーデン」ベン・ホフマン、『LEGO(R) ムービー』のフィル・ロード&クリス・ミラー。
「コミコン@ホーム」は現地時間7月22日(水)~26日(日)まで開催。
7月25日(土)15時~ 日本時間26日(日)AM7時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
約30年の時を経て帰ってくる『ビルとテッド』シリーズ第3弾となる最新作(8月28日全米公開予定)。キアヌ・リーブスとアレックス・ウィンターのお馴染みコンビに、『レディ・オア・ノット』のサマラ・ウィーヴィング、「ユニークライフ」『スキャンダル』のブリジット・ランディ=ペインら最旬女優、脚本のクリス・マシソン&エド・ソロモン、ディーン・パリソット監督がケヴィン・スミスとトークを繰り広げる模様。

7月27日(月)
「Hoops」
7月26日(日)10時~ 日本時間27日(月)AM2時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
「シンプソンズ」「ファミリー・ガイ」「ボブズ・バーガーズ」のスタッフとNetflixがタッグを組んで贈るコメディ・アニメ新シリーズ。ジェイク・ジョンソンをはじめとするボイスキャスト陣が「New Girl/ダサかわ女子と三銃士」マックス・グリーンフィールドとトーク。クリエイターは「ザ・レイト・レイト・ショー・ウィズ・ジェームズ・コーデン」ベン・ホフマン、『LEGO(R) ムービー』のフィル・ロード&クリス・ミラー。
「コミコン@ホーム」は現地時間7月22日(水)~26日(日)まで開催。
7月26日(日)10時~ 日本時間27日(月)AM2時~
※配信日時になりますと、YouTubeにてパネルディスカッションが視聴可能となります
「シンプソンズ」「ファミリー・ガイ」「ボブズ・バーガーズ」のスタッフとNetflixがタッグを組んで贈るコメディ・アニメ新シリーズ。ジェイク・ジョンソンをはじめとするボイスキャスト陣が「New Girl/ダサかわ女子と三銃士」マックス・グリーンフィールドとトーク。クリエイターは「ザ・レイト・レイト・ショー・ウィズ・ジェームズ・コーデン」ベン・ホフマン、『LEGO(R) ムービー』のフィル・ロード&クリス・ミラー。
「コミコン@ホーム」は現地時間7月22日(水)~26日(日)まで開催。