※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

杉咲花主演「アンメット」ギャラクシー賞受賞「新しい表現の可能性を拓いた」

杉咲花主演でカンテレ・フジテレビ系にて放送された月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」が、放送文化の向上に貢献した番組や個人・団体を表彰する「ギャラクシー賞」2024年6月度月間賞を受賞した。

最新ニュース スクープ
注目記事
「アンメット ある脳外科医の日記」
「アンメット ある脳外科医の日記」 全 9 枚
拡大写真

杉咲花主演でカンテレ・フジテレビ系にて放送された月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」が、放送文化の向上に貢献した番組や個人・団体を表彰する「ギャラクシー賞」2024年6月度月間賞を受賞した。

ギャラクシー賞は、放送批評懇談会が日本の放送文化の質的な向上を願って1963年に創設。

同懇談会は「終盤の川内ミヤビ(杉咲)と三瓶友治(若葉竜也)のクローズアップが多用されたナチュラルで深みのある対話シーンは、杉咲花と若葉竜也でしか成立しなかったと思うが、そこに持って行った脚本、演出やスタッフの力量と志の高さも高く評価されるべきだろう。連続ドラマに新しい表現の可能性を拓いたと言っても過言ではない」と評した。

本作は、杉咲演じる主人公・川内ミヤビの失われた記憶や事故の真相に迫るミステリー要素を交えながら、“記憶障害の脳外科医”が医師として再生していく姿を描く医療ヒューマンドラマ。

原作、脚本、音楽、演出、キャスト陣といった作品に関わる全てが高い支持を得て、毎話、X(旧Twitter)では「#アンメット」が日本トレンド1位、さらに世界トレンド1位も獲得していた。

アンメットが見せた“新しい表現の可能性”


派手な演出やBGMはなく、俳優たちの確かな演技力でみせた本作は、回を追うごとに話題となり、多くの視聴者から支持を集めた。

なかでも10分以上に渡る1カット長回しで撮影された第9話のラストシーンについて、SNSでは「ドキュメンタリーを見ているよう」「ナチュラルすぎてセリフかアドリブか分からない」「日本ドラマ史に残るような名シーン」といった声があがるなど大きな反響を呼んだ。

そして最終話では、低体温症を表現するために、現場で密かにミヤビの身体の一部を氷で冷やしておく手法を杉咲自らが発案し、共演者が触れた瞬間の演技を引き出す演出が行われた。

同じく最終話で、ミヤビが眠る三瓶を見ながら涙を浮かべて手紙を書くシーンでは、三瓶を記憶に留めようとするミヤビの感情を一切の台詞なしで表現する杉咲の演技が多くの視聴者の心を揺さぶった。

ほかも数多くのシーンで、全てのキャスト、スタッフが細部に至るまでリアリティーを追求。登場人物たちがまるで視聴者と同じ世界を生きているように感じさせる世界観が作り上げられていったことで、「連続ドラマに新しい表現の可能性を拓いた」という評価に繋がった。

最終話放送後にも続く大きな反響


さらに、全ての放送を終え、「アンメット」の無料見逃し配信(カンテレドーガ、TVer)再生数を最終集計した結果、全話累計で2,230万再生を超え、カンテレ連続ドラマ歴代1位に。

ミヤビと三瓶が穏やかな日常を過ごす姿や、8分間のタイムリミットがある厳しい手術に挑む医師たちの奮闘などが描かれた最終話への反響は特に大きく、ネット上には「最終回1時間ずっと号泣…」「最初から最後まで涙が止まらなかった」などの声が溢れた。

タイトルの意味やミヤビと三瓶の出会いと婚約のきっかけなど多くの伏線が回収された最終話を受けて、第1話から見返す視聴者も続出し、Netflixでは放送終了後9日間に渡って「国内テレビ番組ランキング」トップ10に入り続けるなど、驚異的な視聴数となった。

米田孝プロデューサー(カンテレ)は、「エンターテインメントを取り巻く環境が大きく変化する時代に、民放連続ドラマの可能性を極限まで追求しようと全てのキャスト、スタッフが心血を注いだことがこのような評価に繋がったのなら幸いです」とコメント。

「主演の杉咲花さんは、『指折りの傑作を作りたい』と意気込み、この作品にまさに全身全霊を注いでくれました」と明かし、「まだ誰も見たことのない景色を私たちに見せてくれました」と杉咲を改めて称えた。

「アンメット ある脳外科医の日記」Blu-ray&DVD BOXは11月20日(水)発売。

カンテレドーガ、FOD、Netflixにて全話配信中。8月1日(木)よりAmazonPrimeVideo内「カンテレドーガCHANNEL」にて配信開始。


《シネマカフェ編集部》

特集

関連記事

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]