※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

国際女性デー

国際女性デー

国際女性デー

3月8日は「国際女性デー」。もともとはアメリカの女性労働者たちが参政権を求めてデモを起こしたことが始まり。今日では、女性たちの権利向上や自由と平等をめざし、性差別や性的搾取などに改めてNOを突きつける日、ともいえる。

そして、1975年に国連が定めたこの日を基点に、アメリカをはじめ各国では3月を「女性史月間(Women’s History Month)」として、これまでの女性の歴史や貢献、活動などにより焦点を当てる期間となっている。

国際女性デー

「こんな役をやりたかった!」草笛光子“アンジー”の背中を押す名言集『アンジーのBARで逢いましょう』 画像

「こんな役をやりたかった!」草笛光子“アンジー”の背中を押す名言集『アンジーのBARで逢いましょう』

スクープ 邦画ニュース
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部
グレタ・ガーウィグ監督デビュー作ほか女性映画作家たちの系譜を特集放送 画像

グレタ・ガーウィグ監督デビュー作ほか女性映画作家たちの系譜を特集放送

スクープ テレビ 洋画ニュース
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部
国際女性史月間ショートフィルム特集配信「ブリリア ショートショートシアター」 画像

国際女性史月間ショートフィルム特集配信「ブリリア ショートショートシアター」

スクープ 動画配信 洋画ニュース
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部
Audibleで「国際女性デー」特集 檀れい&倉科カナら朗読「自分の感受性くらい」無料配信 画像

Audibleで「国際女性デー」特集 檀れい&倉科カナら朗読「自分の感受性くらい」無料配信

スクープ
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部
3月「女性史月間」におすすめするエンパワーメント作品3選 画像

3月「女性史月間」におすすめするエンパワーメント作品3選

コラム 洋画ニュース アジア映画
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部
「私の青春」「初めて出会ったフェミニズム」女性R&Bグループの先駆者「TLC」の軌跡を追うドキュメンタリー日本初放送 画像

「私の青春」「初めて出会ったフェミニズム」女性R&Bグループの先駆者「TLC」の軌跡を追うドキュメンタリー日本初放送

スクープ テレビ
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部
「国際女性史月間」に贈る女性の生き様にフォーカスした女性監督たちのショートフィルム特集 画像

「国際女性史月間」に贈る女性の生き様にフォーカスした女性監督たちのショートフィルム特集

スクープ 洋画ニュース
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部
国際女性デーにセレーナ・ゴメス、パリス・ヒルトンらがメッセージ「助けを求めることを恐れないで」 画像

国際女性デーにセレーナ・ゴメス、パリス・ヒルトンらがメッセージ「助けを求めることを恐れないで」

ゴシップ
呉美保&安藤桃子ら、女性監督が遺したフィルム映画をつなぐ『オマージュ』にコメント 画像

呉美保&安藤桃子ら、女性監督が遺したフィルム映画をつなぐ『オマージュ』にコメント

アジア映画 スクープ
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部
『ガール・ピクチャー』いまを生きる女の子たちへのエンパワメント動画到着 画像

『ガール・ピクチャー』いまを生きる女の子たちへのエンパワメント動画到着

洋画ニュース
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部
国際女性デーにオススメ『わたしは最悪。』『パリ13区』『三姉妹』ほか女性映画の新機軸 画像

国際女性デーにオススメ『わたしは最悪。』『パリ13区』『三姉妹』ほか女性映画の新機軸

コラム 洋画ニュース 邦画ニュース アジア映画 スクープ
国際女性デーにフローレンス・ピュー、ジェニファー・アニストンらがインスタに思いをつづる 画像

国際女性デーにフローレンス・ピュー、ジェニファー・アニストンらがインスタに思いをつづる

ゴシップ
「国際女性デー」に観たい!『355』『あのこは貴族』ほか世代や境遇を越えて連帯する女性たち 画像

「国際女性デー」に観たい!『355』『あのこは貴族』ほか世代や境遇を越えて連帯する女性たち

コラム 洋画ニュース 邦画ニュース アジア映画 スクープ スクープ
もっと見る