阿部寛インタビュー 変化を求めてさすらう男、その役者道に「カッコよさは必要ない」
「恥をかくことがすごく楽しい」――。駆け出しの若手俳優の言葉ではない。今年公開される3本の出演映画は全て主演で…
最新ニュース
インタビュー
-
“45分間”涙ながらに訴えたキム・スヒョンの言葉をピックアップ!すべては「スターとしての選択」か
-
吉永小百合「私だけでいいのか…」報知映画賞主演女優賞に恐縮
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

原作は直木賞作家・道尾秀介が2009年に発表し、「日本推理作家協会賞」に輝いた本格ミステリー小説。「何本も映画の仕事をやって来た中で、これまでにない佇まいというか、大きなスクリーンの中で落ち着いてただそこにいる自分を見つけられた。これまで過激に役作りすることが多かったけど、『普通にできるじゃん』って思いました」と“自然体”の演技を本作での新たな発見として挙げる。
幅広い役柄をこなすが、阿部寛は決していわゆる“カメレオン俳優”というタイプの役者ではない。古代ローマ人を演じていようが、刑事を演じていようが、常に見た目は誰が見ても阿部寛である。なのに不思議と作品の中では、過去の役柄を感じさせることなくその世界で生きるキャラクターとして存在しているのだ。今回演じた詐欺師のタケさんこと武沢も然り。外見は加賀恭一郎とほとんど変わらないが、中身は全くの別人である。
「今回に関しては、詐欺師だから騙すテクニックをリアルに…といったことは考えなかったです。テツさん(村上ショージ)と組んで日銭を稼いでいる、どこか下町の人情的な雰囲気があったので、役作りというよりは力を抜いて入っていければいいかなと。『テツさん、あんたさ…』とか普段の自分が使わない下町風の言いづらいセリフも結構ありました。ただ、自分が言いやすいように直せば結局、役を自分の側に近づけることになる。あえてそのままでいきました」。
見た目の変身に頼らず内面で演じ分ける。役を自分に近づけるのではなく、自らが役に寄り添う。常に難易度の高い道を進む阿部さん。「自分でハードルを作ってやっていく方が好きなんです」とサラリと言ってのけ、今年、蜷川幸雄の演出の下で俳優人生で初めて経験したシェイクスピアの舞台(「シンベリン」)でのエピソードを嬉々とした表情で明かしてくれた。
「外国の派手な衣裳を着て、『(ひざまずきながら)愛してます』なんてセリフをいまの自分が言えるのかな? と思っていたところもありました。若い頃なら敬遠していたかもしれない。実際に最初、舞台に立ったときにすごく“ノッキング”したんですよ。これまでやったこともないことだから、セリフをどう言えばいいのか? どっちに行けばいいのか? 幼稚園児かと自分で思ったくらいです(苦笑)。自分より若い俳優が見てると恥ずかしいんですが、そういうことを全て超越して素っ裸になって作っていくことができたと思います」。
阿部寛という看板の重さ、背負っているものの大きさも重々自覚している。しかし、いやだらかこそ攻める姿勢を失って立ち止まれば、その先には停滞どころか下降しかない――そんな危機感が言葉の端々からひしひしと伝わってくる。恥をかき捨てながら「背負っているものをはぎ取るところまで行けたら」と自らに言い聞かせる。
「いままで映画で賞なんかを獲ってこなかった分、身軽なのかな(笑)? もしアカデミー賞でももらってたら、守りに入っていたかも。そういうものと無縁だったからこそ『失敗してもいいじゃないか』って思えるのかもしれない。でも、その身軽さは常に持っていたい。俳優として認められることで自分を守ろうとして作品を選ぼうとするようになったら、面白くないですから。数年前にあるファッション誌で二十数年ぶりに表紙をやってモデルに戻ったんですけど、そうするともう気分はモデルになってしまって“カッコよく思われたい”という呪縛に囚われる。そういう罠に引っかからないためにも、常にいろんな役を繰り返していく。よく分からない人で居続ける方が、どんな役にもシフトできるから。外見でも生き方でも『カッコいい』なんて言われることは、決してカッコよくないぞと思うから。役者を思う存分にやるには、そんなのは必要ないものなんだぞと」。
本気で遊び続ける48歳。「次は何しようかな」といたずらっぽく微笑むさまがたまらなくカッコいい。
特集
関連記事
-
吉永小百合「私だけでいいのか…」報知映画賞主演女優賞に恐縮
最新ニュース -
第2子誕生の阿部寛「お父さん、どんどん働かなくちゃいけないのでよろしく!」
最新ニュース -
新鋭・能年玲奈は意外と強心臓? 「怒られてもご飯は美味しいです」
最新ニュース -
“詐欺男”阿部寛、詐欺撲滅キャンペーンに出席し「不謹慎ですみません」
最新ニュース -
阿部寛と村上ショージが警備員姿で劇場にまぎれこみドッキリ敢行!
最新ニュース -
【TIFFレポート】東京国際が開幕! 吉高由里子、前田敦子らが“黒”でキメる
最新ニュース -
阿部寛“正義の詐欺師”役に自信「いままでに見たことない自分」
最新ニュース -
山口智子、久々の連ドラに「感動の毎日」 阿部寛は「やられる日々です…」
最新ニュース -
ルシウスは宇宙、ムッタは古代ローマへ!? 描き下ろしスペシャルイラストを公開
最新ニュース -
『テルマエ・ロマエ』阿部&上戸、トロント国際映画祭レッドカーペットに感激!
最新ニュース -
村上ショージ、阿部寛とのコンビ結成を熱望!
最新ニュース -
阿部寛&上戸彩も緊急参戦! 『テルマエ・ロマエ』トロント国際映画祭で上映決定
最新ニュース -
東野圭吾の裏ライフワーク!? 濱田岳ら出演のドラマ「笑」シリーズ予告編が到着
最新ニュース -
東野圭吾の描くブラックな「笑い」3編が、濱田岳、菅田将暉らによりドラマ化!
最新ニュース -
濃い顔俳優論争に終止符! 惜しくも2位の阿部寛は「悔しい」と言いつつ満面の笑み
最新ニュース -
阿部寛、10年前の上戸彩との共演の思い出を述懐 「すごい女優になると思った」
最新ニュース -
上戸彩、阿部寛の生尻を堪能「ごちそうさまでした!」
最新ニュース -
阿部寛ら男性陣の“濃い顔”談義に上戸彩「みんな濃いよ」
最新ニュース -
TBS4月連ドラ&スペシャルドラマに中居、錦戸ら主演!18年ぶり映画枠も復活
最新ニュース -
スーツ男子1位は藤木直人! 向井理、G・クルーニーら色気と知性を備えた俳優たちも
最新ニュース -
阿部寛の布団に潜り込んだ18歳・能年玲奈、緊張を告白!
最新ニュース -
向井理「場違い承知」と恐縮しきり 『麒麟の翼』ヒット御礼にサプライズ登壇
最新ニュース -
阿部寛、客席の父への思いを吐露 『麒麟の翼』監督、続編に意欲も溝端淳平は降板!?
最新ニュース -
『麒麟の翼』阿部寛インタビュー 刑事・加賀を通して見る父への思い、後輩への思い
最新ニュース -
阿部寛、東京・日本橋に凱旋!「第二の故郷」だと感謝しきり
最新ニュース -
JUJUサプライズ熱唱に、阿部寛も感激
最新ニュース -
駆け引き上手な俳優No.1は藤原竜也! 向井理、西田敏行らが上位にランクイン
最新ニュース -
【TIFFレポート】新垣結衣、阿部寛と溝端淳平の“職務質問”に「興奮しました」
最新ニュース -
【TIFFレポート】映画祭開幕!ミラジョヴォら美しき女優陣のファッションに釘づけ
最新ニュース -
癒し系? 頼れる系? 親友にしたい俳優ランキング 三浦春馬と天海祐希が1位に!
最新ニュース -
松坂桃李、菅田将暉、竹富聖花が日本橋をゴシゴシ! パパになった阿部寛を祝福
最新ニュース -
『麒麟の翼』で中井貴一と松坂桃李が親子役! 菅田将暉、竹富聖花ら注目の若手も出演
最新ニュース -
新垣結衣、東野圭吾『麒麟の翼』で阿部寛と「ドラゴン桜」以来6年ぶり共演!
最新ニュース -
上戸彩、菊川怜、忽那汐里が三姉妹でCM出演! おいしいところを持っていくのは…?
最新ニュース -
原作・東野圭吾×主演・阿部寛「新参者」が映画に! 加賀シリーズ最高傑作に挑む
最新ニュース -
ローマ人なのに原作そっくり? 『テルマエ・ロマエ』キャストに阿部寛&上戸彩
最新ニュース -
『宇宙兄弟』が小栗&岡田で映画化『テルマエ・ロマエ』ほか人気漫画も続々実写映画化
最新ニュース
この記事の写真
/